中村みっちゃんの日記(旧赤ハチの日々)

赤いハチロクAE86でサーキット走ってます!サーキット車両製作をメインとするガレージ作業日記+佐賀県グルメ日記!

走行会について

2014年04月30日 22時21分06秒 | CLUBN2走行会

5/11のCLUBN2走行会の問い合わせが多数きております。

予約定数の50台まで残り僅か!

予約しないと当日走れなくなる可能性もあります。

予約してくれた方々には当日はたくさん走ってほしいと思っておりますので

台数次第では当日参加ができない場合もあります。

あと残り10日ほどになりました。

予約はお早めにお願いします。

 

それともうひとつ

事前振込みは走行費は6000円となります。

振込先、振込み締め切り日に関しては

club-n2-nagasaki@feel.ocn.ne.jp

へメールお願いします。

 

 


企業戦略?

2014年04月19日 00時18分29秒 | 語り屋
ちょっとおもろい話




後輩君が企業戦略の講演会に出席したそうな。

報告書をみると




なんとドリフトと書いてあるじゃありませんか?


でどうゆう状況でドリフトという言葉が出てきたかというと



ドリフトは日本ではB級グルメ的な扱いだそうだ。
だが日本のドリフトは海外からの視線が熱く熱狂的になるらしいし、日本のドリフトで活躍したい外人がたくさんいるそうだ。


外国との噛み合わせの話だったらしく、グローバル展開する為の考え方みたいな感じでしょうか?


まあでも講演会などでドリフトというこば出ませんよねフツー。



この講演会の先生は東大大学院で何とか教授をやってるらしいぐらい頭が良い人みたい。



実際あってみたいな♪

5月11日だよ走行会!

2014年04月17日 21時34分33秒 | CLUBN2走行会
初広場なCLUBN2走行会が




1ヶ月切りました(^^)/




楽しみですね♪




盛り上がるかな?

違う違う、盛り上げなきゃだな(*^^*)



広場じゃ珍しい緊張感あるコースをつくる予定ですよ♪
それはちょっとという人には広場らしく自由度のあるコースも設ける予定です!
2つコースを作るという意味ではないですが、コースの中に取り入れる形でございます。



募集は50台でストッピングなんで、参加予定の方たちは早めに表明願います!

ダンパーが壊れた原因

2014年04月13日 15時22分43秒 | 車の事
自分のハチロクではないんですが





フロント足を点検したとき、縦方向に変なガタがあったので


ストラットをばらしてみました。



やはりショックアブソーバーが抜けておりました。





ではなんで抜けたんでしょう?




消耗品だから?寿命?段差で突き上げた?




車高調ストラットをばらすときに、スプリングの内径と受け皿の径が合ってませんでした。



ダンパーのロッドに応力が集中する→壊れる!


可能性は高いでしょう!