土曜の夕方に熊本山鹿の86乗り宅へ。
4人で平山温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/dd96807eb5be8acfb751435417daf216.jpg)
見た目はリッチな温泉宿だったけど入浴料金はリーズナブル。
畳があったら受け身とるのか(笑)
風呂で86の話ししたらのぼせるのは鉄板・・・(;´Д`)
んで一路はラーメン屋へ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/91b4d0828e2154a913d495e540b75189.jpg)
熊本のラーメンはやっぱりニンニクチップやね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/b7bd7885a11883bc6766ba1153b26537.jpg)
お客さん多かったよ。人気なんでしょう。美味しかったp(^^)q
それから前日ミーティングという名の二次会宅飲み。
まあ飲んだね( ´∀`)馬刺しも食べたし、唐揚げも旨かった。
熊本はいつもご馳走のイメージだよ♪
んで本番日曜日。
朝から山鹿温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/17/7b48639d1868f24de6ddcbbc1ef81db1.jpg)
画像はネットから拝借。
激安200円。山鹿も平山もヌルヌル温泉で温まる。
気分は観光も終わって帰宅モードだけど、HSRサーキットへ。
バタバタと準備。
今回乗るのはトゥデイ。
エムトレじゃないやつね。
足回りとタイヤホイール以外はノーマル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/167105269db4144d024c218730a83054.jpg)
どのくらいの実力があるのか未知数な車両です。
今回は4人乗る予定でしたが時間も短いので3人体制で行くことにスタートしてから決めました(笑)(笑)
平成生まれのだいぶ歳とってきた若者チャラハチ君がローリングスタート担当。
気合い入れのサインボードを毎週出して気合い注入してたんですけどね。
2番手のo崎さん。だいぶ昔にお会いしてる方ですがまともに話すのは今回が初めて。
元々86乗りなんで走る腕は素晴らしい。今回も1コーナーでのケツでたときの対処はさすがでした。
残り30分の3番手で自分が乗りました。台数も少なくてクリアとれる場合が今回はあった。スマホのGPsのLAPアプリが搭載してあって上手く機能してたのでタイムを気にしながらドライブしようと思ってたんですが
足元にとある赤い物体がね。
ずっと気になってね。集中できなかった。
でもなんとか良いペースで走りきった。順位も1個上げたみたい(o≧▽゜)o
チームワークが良くドライバーチェンジはスムーズで無駄無く行えました。
というわけで無事完走。総合5位(^^)参加台数少なかったけど真ん中あたりだけど
初チャレンジなチームでしたので上出来でしょう。