「こんにちは、チップです。
今朝は涼しかったですね♪」
と、シニアになっても元気で明るいちっぷさん。
先月悪性腫瘍を摘出し、その後は他への転移がないか定期的な検査を受けておりました。
そして、つい先日一月ぶりの検査に出かけた結果、
幸い状態は良いようで、この分ならば次の検査は5か月後の来年でも問題なしとのこと。
つまりは、経過は良好だとの判断。
やれやれ、ほんとうに良かった~♪
そう言うわけで、今日も元気にチビたちとお散歩に。
「あれ?あの子たちは?」
「わはははは!」
「えへへへへ♪」
ここのところ雨続きでお散歩に出れなかったので、
久々にこうして出れてもう我慢がならない様子です。
ほんと、元気が溢れすぎて困るほどで、
この時も、「何かないか?誰かいないか?」
と、あたりをきょろきょろしながらぐいぐい引っ張る!
おかげで、マイペースでお散歩を楽しみたいチップさんは少々迷惑顔。
そんなに引っ張っても何もないわい!
と、そういっていた矢先…
「……」
あ!わんこがいた~!
「おっちゃん誰じゃい!」
「おっちゃん、どこから来たんじゃい!」
「おやおや、ポンちゃん久しぶり。」
「久しぶり~♪」
この子は近所のポン太君。
普段はこのように番犬にいそしんでいるので、こうしてお散歩で会うのは珍しい。
だから皆で鼻を突き合わせ、挨拶しているようなお話ししているような。
その後も凸凹二頭に引っ張られるように連れ回されるチップさんですが、
お気に入りの花壇の所では立ち止まり…
「久々なんでチェックしておかないと…」
すると…
「なんやなんや?わいもかぐで!」
「うちもクンクンのクンや!」
と、またもや凸凹がしゃしゃり出てくる!
で、まあ、なんだかんだ言っても、
帰り道はみな気が合うようで…
「ふんふんふ~ん♪」×3
まあ、最近のチップさんはこういう感じ。
家では寝ていることが多くなってきましたが、
こうして散歩に出ている時は、凸凹コンビに振り回されながらやや迷惑そうではあるものの、
それゆえに、こうして元気にあちこち歩いてくれるので、
そういう姿を見るのはやはり嬉しい限りであります。