プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

チップ(2)

2008-09-29 | グアム・サイパン
日本でチップを渡すという習慣がないため、つい忘れてしまいますが、
海外旅行では気をつけないといけません。

特別なサービスを受けた場合に渡すって、
別に特別なサービスを受けるようなことも滅多にありません。

タクシーはメーターのだいたい1割増しで支払うようにしたり、
ベッドメイキング時用に枕の下に小銭($2~5)をしのばせておいたり。

最近レストランでは請求にすでにサービス料が入ってる場合が多いし
カードで支払を済ますため、
チップを置いておくことも少なくなっています。

さて、サイパンのイサグアスパにて・・・
施術が終わってドリンクを飲みながら、アンケートに書き込みをしている時
横からクニパがこついてきて、小声で「チップ」と囁きました。
顔を上げてみると、セラピストのお2人は明らかにチップを待っている様子。
すっかりチップのことなんか忘れていた私の財布はロッカールームの中。
仕方ありません。
その場はそのまま素知らぬふりして、ロッカールームへ着替えに。
出たら調度先ほどのセラピストが他の部屋の準備に行こうとしてるところ。
財布に手を掛けた私を見逃さずにササっと寄ってきてくれたので、
無事にチップを渡すことが出来ました。

ちゃんと前もってチップの用意をしていないといけないなと反省。
でも面と向かって、スマートにチップを渡すのって難しいですよね~。
タイミングを外さないようにすることと、
小銭や小額紙幣をいつも多めに用意しておくことを忘れないようにしなくっちゃ!
さもないとこんな事に(チップ1)なります。【プク】





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする