ヒルトンプラザイーストのジュンク堂に行く前に、
ちょっと寄り道。
4階にある「カフェ・ド・グレース」です。
ここはずい分前は確かウェッジウッドティールームだったはずなのですが・・・
でも内装はそのままな感じでした。
紅茶が20種類以上用意されていて、優雅にお茶を楽しめるティールームです

今回食べたのはケーキセット(1,300円)とアイスクリームセット(1,300円)
ハチミツのベリーとチョコの
だったか・・・、失念。
甘めでしたが美味しかったです。
ケーキ上層にドライフルーツが散りばめられていて可愛いケーキでした。
そして本日のアイスは自家製バニラアイス。
他に2段のアフタヌーンティーセット(2,200円)←ぐるなびで割引クーポン有
サンドウィッチセット(1,200円)やビーフシチューセット(1,600円)もあります。
落ち着いた内装で、ゆっくりおしゃべりが出来て寛げます。
店員の方がレシートに「ゆっくりお寛ぎください」と手書きで書かれているところが
可愛らしく、好印象を受けました
上の本屋で疲れたときに立ち寄るのにもってこいですね。
カフェ・ド・グレースのHPは★こちら
さて、
ジュンク堂に何を探しに行ったかと言いますと、
幸田文の言葉三部作である『しつけ帖』『台所帖』『きもの帖』を。
『しつけ帖』以外の2冊はあったのですが、
結局買わずに、図書館で3冊共借りることにしました。
図書館でも『しつけ帖』は人気らしくて相当待つみたいです。
我が家の本棚はもういっぱいいっぱいで、これ以上本を増やせませんから
何年も利用していなかった図書館をこれからはフル活用するつもりです。【プク】
ちょっと寄り道。
4階にある「カフェ・ド・グレース」です。
ここはずい分前は確かウェッジウッドティールームだったはずなのですが・・・
でも内装はそのままな感じでした。
紅茶が20種類以上用意されていて、優雅にお茶を楽しめるティールームです



今回食べたのはケーキセット(1,300円)とアイスクリームセット(1,300円)
ハチミツのベリーとチョコの

甘めでしたが美味しかったです。
ケーキ上層にドライフルーツが散りばめられていて可愛いケーキでした。
そして本日のアイスは自家製バニラアイス。
他に2段のアフタヌーンティーセット(2,200円)←ぐるなびで割引クーポン有
サンドウィッチセット(1,200円)やビーフシチューセット(1,600円)もあります。
落ち着いた内装で、ゆっくりおしゃべりが出来て寛げます。
店員の方がレシートに「ゆっくりお寛ぎください」と手書きで書かれているところが
可愛らしく、好印象を受けました

上の本屋で疲れたときに立ち寄るのにもってこいですね。
カフェ・ド・グレースのHPは★こちら
さて、
ジュンク堂に何を探しに行ったかと言いますと、
幸田文の言葉三部作である『しつけ帖』『台所帖』『きもの帖』を。
『しつけ帖』以外の2冊はあったのですが、
結局買わずに、図書館で3冊共借りることにしました。
図書館でも『しつけ帖』は人気らしくて相当待つみたいです。
我が家の本棚はもういっぱいいっぱいで、これ以上本を増やせませんから
何年も利用していなかった図書館をこれからはフル活用するつもりです。【プク】