平日の夜。
クニパと梅田でちょいと飲みに行きました。
最近気になるエリアが老松通り界隈。
古くは大阪天満宮の参道として栄えた通りで、今では骨董通りとして有名ですね。
会社帰りのサラリーマンがちょっと立ち寄るのに落ち着いた感じのいいレストランや
飲み屋さんもたくさんあります。
今回入ったのは「カサ・デ・老松」スペイン料理&タパスバー。
タパスとは、スペイン語でおつまみと言う意味です。
カウンターの上に本日のタパスがお寿司屋さんのネタが入っているようなケースに
6~7種類並んでいて見ながら選べます。


頼んだタパスは3種類。(1品300円)
いわしのマリネとタイの子とミートボール。
軽く飲む時のあてにサッと出てくるし、小皿なので少しづつ食べれていいですね。
飲み物は、クニパがスペインビールを2種飲んで
私はシングルモルトのボーモアとマッカランを水割りで2杯。

他の料理も黒板の本日のオススメの中から
イカとししとうのオイル煮込み。温めたフランスパン付き。
イカもししとうも美味しかったのだけど、パンをたっぷりのオリーブオイルに
付けて食べたらうまうま
頼めばパンのお代りを貰えるようでした。
それと子牛のグリル。
塩味だけのシンプルなもので、それがまた美味しかった。

それから本日のパエリアは、アジとトマトのパエリアだったのでそれを注文。
こちらもいいお味で。
食べていたら常連客らしき白人女性が2名入ってきて、外のオープンエアー席に。
アメリカ領事館が近くにあるのでそこにお勤めの方々かしら!?
オープンエアーの席に外人が座るとまた絵になるんですよね。
頼んだ料理はどれも美味しかったですし、ボリュームもあってお腹いっぱい。
2人の合計 1万ちょいでした。
お店の人のサービスも行き届いていて、なかなか気に入ったお店です。【プク】
■住所 大阪市北区西天満4-2-7 昭栄ビル北館1F TEL 06-6365-7007 日休み


2011年某日 お店の前を通ると違うお店になっていました~残念
クニパと梅田でちょいと飲みに行きました。
最近気になるエリアが老松通り界隈。
古くは大阪天満宮の参道として栄えた通りで、今では骨董通りとして有名ですね。
会社帰りのサラリーマンがちょっと立ち寄るのに落ち着いた感じのいいレストランや
飲み屋さんもたくさんあります。
今回入ったのは「カサ・デ・老松」スペイン料理&タパスバー。
タパスとは、スペイン語でおつまみと言う意味です。
カウンターの上に本日のタパスがお寿司屋さんのネタが入っているようなケースに
6~7種類並んでいて見ながら選べます。




頼んだタパスは3種類。(1品300円)
いわしのマリネとタイの子とミートボール。
軽く飲む時のあてにサッと出てくるし、小皿なので少しづつ食べれていいですね。
飲み物は、クニパがスペインビールを2種飲んで
私はシングルモルトのボーモアとマッカランを水割りで2杯。


他の料理も黒板の本日のオススメの中から
イカとししとうのオイル煮込み。温めたフランスパン付き。
イカもししとうも美味しかったのだけど、パンをたっぷりのオリーブオイルに
付けて食べたらうまうま

それと子牛のグリル。
塩味だけのシンプルなもので、それがまた美味しかった。


それから本日のパエリアは、アジとトマトのパエリアだったのでそれを注文。
こちらもいいお味で。
食べていたら常連客らしき白人女性が2名入ってきて、外のオープンエアー席に。
アメリカ領事館が近くにあるのでそこにお勤めの方々かしら!?
オープンエアーの席に外人が座るとまた絵になるんですよね。
頼んだ料理はどれも美味しかったですし、ボリュームもあってお腹いっぱい。
2人の合計 1万ちょいでした。
お店の人のサービスも行き届いていて、なかなか気に入ったお店です。【プク】
■住所 大阪市北区西天満4-2-7 昭栄ビル北館1F TEL 06-6365-7007 日休み


2011年某日 お店の前を通ると違うお店になっていました~残念
