先週、ヨガの帰りに再訪。
3時前とちょうどカフェタイムだったこともあって店内込んでいました。
禁煙席はすでに満席。
禁煙席側の席数をもっと増やしてもらいたいな。

今回はオレンジラテ(400円)と五穀クッキー(90円)を注文。
オレンジラテの上に生クリームどっさりでちょい甘め。
最初飲んだらオレンジの味がしっかりしましたが、飲んでる間にだんだん
解らなくなりました。
座った席は冷房がよく効いててちょっと寒かった。
ひざ掛けを置いてて”ご自由にどうぞ”というサービスはうれしい。
今回再訪の目的はムーミンやにょろにょろの写真を撮ろうと思って~
レジの横のケースに鎮座↓

ムーミンのベーカリー&カフェがあるのは、
東京ドームシティーラクーアと博多キャナルシティーの2店舗と
オーロラカフェは横浜ららぽーとの1店舗。
全国に合計3店舗のみ! 大阪にないのが淋しい

もし大阪にあったとしたら、やばいかも。
「ノードカフェ」でお茶をにごしておきましょう。
そのムーミンカフェ公式サイトはこちらからどうぞ
GOODSの中のミーのレインブーツがかわいい~
3時前とちょうどカフェタイムだったこともあって店内込んでいました。
禁煙席はすでに満席。
禁煙席側の席数をもっと増やしてもらいたいな。

今回はオレンジラテ(400円)と五穀クッキー(90円)を注文。
オレンジラテの上に生クリームどっさりでちょい甘め。
最初飲んだらオレンジの味がしっかりしましたが、飲んでる間にだんだん
解らなくなりました。
座った席は冷房がよく効いててちょっと寒かった。
ひざ掛けを置いてて”ご自由にどうぞ”というサービスはうれしい。
今回再訪の目的はムーミンやにょろにょろの写真を撮ろうと思って~

レジの横のケースに鎮座↓


ムーミンのベーカリー&カフェがあるのは、
東京ドームシティーラクーアと博多キャナルシティーの2店舗と
オーロラカフェは横浜ららぽーとの1店舗。
全国に合計3店舗のみ! 大阪にないのが淋しい


もし大阪にあったとしたら、やばいかも。
「ノードカフェ」でお茶をにごしておきましょう。
そのムーミンカフェ公式サイトはこちらからどうぞ
GOODSの中のミーのレインブーツがかわいい~
