大阪では11時03分に最大欠け82%になって、12時22分まで観測できるという
「部分日食」でしたが、あいにくの天気でしたね。
会社の窓から眺めてましたが、どうも無理そうだな・・・と思いながら
無理やり税務署に行く用事を作って
11時過ぎに外に出てみました。
自転車で走っていると、だんだん雲が途切れて
が見え隠れ。
その雲がフィルターの代わりになって肉眼でも欠けが見えました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
でも携帯探してる間にまた雲の中に。
するとどこか近くのオバサンが私の方に駆け寄ってきて
「今、友人から電話もらったんだけど、日食が見えるんだって?!」って。
「ちょっとだけ見えましたよう」と答えながら
二人でそのまま暫らく待つとまた
が出てきてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
携帯でそのまま写真を撮ってみたけど、やはり無理でしたね↑(笑)
夕方のニュースで硫黄島からの「皆既日食」を見ましたが、すご~く神秘的でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「部分日食」と違って「皆既日食」を見たら本当に感動するみたいですね。
次は26年後・・・見れるかどうだか微妙だな。
「部分日食」でしたが、あいにくの天気でしたね。
会社の窓から眺めてましたが、どうも無理そうだな・・・と思いながら
無理やり税務署に行く用事を作って
11時過ぎに外に出てみました。
自転車で走っていると、だんだん雲が途切れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
その雲がフィルターの代わりになって肉眼でも欠けが見えました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
でも携帯探してる間にまた雲の中に。
するとどこか近くのオバサンが私の方に駆け寄ってきて
「今、友人から電話もらったんだけど、日食が見えるんだって?!」って。
「ちょっとだけ見えましたよう」と答えながら
二人でそのまま暫らく待つとまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
携帯でそのまま写真を撮ってみたけど、やはり無理でしたね↑(笑)
夕方のニュースで硫黄島からの「皆既日食」を見ましたが、すご~く神秘的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「部分日食」と違って「皆既日食」を見たら本当に感動するみたいですね。
次は26年後・・・見れるかどうだか微妙だな。