最初に知ったきっかけは忘れてしまいましたが、多分新聞か何かで見たのでしょう
「ダルニー奨学金制度」とは
タイ・ラオス・カンボジアの子供たちの”あしながおじさん”として
小・中学生の授業料を出してあげるボランティアです。
1年間の授業料は一人1万円です。
自分に子供がいないので、
2003年からラオスの山岳地方の小学生の援助を始めました。
この1万円があれば、子供たちが一年間学校に通えるんだと思えば
自分の物欲やら食欲やらの欲望を堰き止められるかといえば
そ~んなことはなく、
そこはかとない煩悩のかたまりのまま・・・
まっ出来ることからこつこつと、ですね
ところで私はラオスには行ったことはありません。
でも以前好きだったTV番組「あいのり」で
ラオスの山岳地帯にラブワゴンが行ったことがありました。
なかなか行ける場所ではないので、とっても興味深かったですね。
ラオスの子供たちは素朴で家族思いで目がキラキラしていて
こんな子供達の援助をしているんだな~って。
でも赤蟻のデザートはショッキングでした・・・
そんな「あいのり」はバラエティー番組でしたが、
「あいのり募金」でアフリカ等に学校を建てたりして本当にいい番組でした。
メンバーの恋愛模様も楽しみだったし、
一緒に世界中を旅している気分にもなれたし・・・。
突然終わってしまって残念。
他に簡単に出来るボランティアとしては
缶のプルタブ集めや使用済記念切手の寄付などもずっと続けています。
チョコの入っていたラブワゴン缶↓がプルタブ入れよ
★ダルニー奨学金(民際センター)のHPはこちら
「ダルニー奨学金制度」とは
タイ・ラオス・カンボジアの子供たちの”あしながおじさん”として
小・中学生の授業料を出してあげるボランティアです。
1年間の授業料は一人1万円です。
自分に子供がいないので、
2003年からラオスの山岳地方の小学生の援助を始めました。
この1万円があれば、子供たちが一年間学校に通えるんだと思えば
自分の物欲やら食欲やらの欲望を堰き止められるかといえば
そ~んなことはなく、
そこはかとない煩悩のかたまりのまま・・・
まっ出来ることからこつこつと、ですね
ところで私はラオスには行ったことはありません。
でも以前好きだったTV番組「あいのり」で
ラオスの山岳地帯にラブワゴンが行ったことがありました。
なかなか行ける場所ではないので、とっても興味深かったですね。
ラオスの子供たちは素朴で家族思いで目がキラキラしていて
こんな子供達の援助をしているんだな~って。
でも赤蟻のデザートはショッキングでした・・・
そんな「あいのり」はバラエティー番組でしたが、
「あいのり募金」でアフリカ等に学校を建てたりして本当にいい番組でした。
メンバーの恋愛模様も楽しみだったし、
一緒に世界中を旅している気分にもなれたし・・・。
突然終わってしまって残念。
他に簡単に出来るボランティアとしては
缶のプルタブ集めや使用済記念切手の寄付などもずっと続けています。
チョコの入っていたラブワゴン缶↓がプルタブ入れよ
★ダルニー奨学金(民際センター)のHPはこちら