那覇で泊まったホテルは、
最初便利なところでハーバービューかJALシティーを希望するもどちらも満室で取れず
それでソルヴィータプレミア旭橋を一旦押さえたものの
追加のもうひと部屋がどうしても空いてなくて
結局ジタバタ直前にパシフィックホテルに変更とあいなりました。
まぁ~、那覇は寝に帰るだけなので。。。
それにしてもちょっとショボいホテルでしたね~
ホテルで一服したあと、夕食を食べに那覇の町にタクシーで繰り出しました。
向かったお店は有名な沖縄郷土料理の「ゆうなんぎい」です。
6時過ぎでしたが、店内満席で私たちの前に3組も待っているお客さんが!
その後もぞくぞくと並ぶ人気店です。
国際通りすぐなので、観光客が多かったみたい。
待っている間に料理の説明やおススメも教えてくれました。
まずは、ミミガーとオリオンで乾杯!
絶対おススメって言われたラフテー。ちょっとこってりめ。
私はラフテーよりてびちの方が好きなので、注文しようとしたら
「こっちにしなさい」とお店のおばさんに言われてしまったの・・・
やっぱりてびちも食べたかったなぁ。
そして大好きなジーマーミー豆腐。
アーサー汁は、とっても体に良さそう~。
あと、ゴーヤーチャンプルーにソーメンチャンプルー、島らっきょうの天ぷら、
写真は撮っていないけど、フーチャンプルーに海ぶどう等
沖縄料理を存分にいただきました。
安くて美味しくて便利な場所なので、みなさん並ぶわけですね
最初便利なところでハーバービューかJALシティーを希望するもどちらも満室で取れず
それでソルヴィータプレミア旭橋を一旦押さえたものの
追加のもうひと部屋がどうしても空いてなくて
結局ジタバタ直前にパシフィックホテルに変更とあいなりました。
まぁ~、那覇は寝に帰るだけなので。。。
それにしてもちょっとショボいホテルでしたね~
ホテルで一服したあと、夕食を食べに那覇の町にタクシーで繰り出しました。
向かったお店は有名な沖縄郷土料理の「ゆうなんぎい」です。
6時過ぎでしたが、店内満席で私たちの前に3組も待っているお客さんが!
その後もぞくぞくと並ぶ人気店です。
国際通りすぐなので、観光客が多かったみたい。
待っている間に料理の説明やおススメも教えてくれました。
まずは、ミミガーとオリオンで乾杯!
絶対おススメって言われたラフテー。ちょっとこってりめ。
私はラフテーよりてびちの方が好きなので、注文しようとしたら
「こっちにしなさい」とお店のおばさんに言われてしまったの・・・
やっぱりてびちも食べたかったなぁ。
そして大好きなジーマーミー豆腐。
アーサー汁は、とっても体に良さそう~。
あと、ゴーヤーチャンプルーにソーメンチャンプルー、島らっきょうの天ぷら、
写真は撮っていないけど、フーチャンプルーに海ぶどう等
沖縄料理を存分にいただきました。
安くて美味しくて便利な場所なので、みなさん並ぶわけですね