感動のドルフィン・スイムの後はまたボートを沖へ走らせます。
違う次のポイントにイルカを探しに行ってるのかな~と思っていたら
なんと、、、

ここハワイのマリン・アトラクションと言えばホェール・ウォッチング。
3月半ばぐらいまで見れるのはザトウクジラですが、
これはマウイ島とハワイ島の間を年中行き来しているハワイアン・パイロット・ホェール。
10頭ぐらいの群れが離れて2つ、じ~っとしていました。

普通はエサを求めて泳いでる姿を見ることが出来るらしいけど
こんなじ~っとおとなしく休んでいるのは珍しいって。
年に2~3回ぐらいしか見られないってことでした。

KASUMIさんがくじらに「HE~LLO!HE~~LLOW!」って甲高い声を掛けると

なんと!くじら達が1頭ずつムクっと頭を上げていきました~


せっかくだから海の中からくじらを見たい?って聞いてくれたので
もちろん入りたい!!!って。
まさかホェール・スイムまで出来るとは

ぜったい波を立てないように静かに近づいて下さいねって言われて、
恐る恐る近づいて行きました。
海の中で見た目の前のくじらは想像以上に大きい。
ふと横を見ると別のくじらが縦に立っています~うわぁなんて神々しい姿!幻想的


思わずシャッターチャンスと撮ろうとしたら、モードがヅレててシャッターが下りず
残念ながら海の中からくじらの写真を撮ることが出来なかったの~


そんな訳でメレナイアさんから写真をお借りして貼り付けておきます。
