プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

ぼちぼち「うめきた」グランフロント大阪へ。。。

2013-07-15 | 食べ歩き
4月26日にオープンしたグランフロント大阪。
そろそろ人出も落ち着いた頃かと、ぼちぼちお店めぐりをしはじめ
ランチを楽しんでいます。

まずはうめきた広場地下1Fの
「マンゴーツリーキッチン」で泰鶏飯(カオマンガイ)800円と泰鶏麺(バーミーガイ)750円

 
 

4種のソースがうまい!
上の階のバイキングにクニパは行きたそうでしたが、さっと食べれるのでこちらにリピ

「ワインショップ・エノテカ」では、ランチタイムセットでワインを楽しんだり

   


「DEAN&DELUCA」のマーケットテーブルでは

    

スペシャルランチのNYステーキサンド(2100円)、凄いボリュームでした

お次は7階の「ザ・シティーベーカリー ブラッスリールービン」でのランチは、

   

   

もち豚肩ロースソテーのビザ職人風(1450円) と 魚介たっぷりのリガトニーグラタン(1480円)
とても良心的お値段だと思います。またすぐリピしそう~(笑)

8階の「銀平」で鯛めしコース(3500円+消)

   
   
   
   

もうお腹がぱんぱんになるコースで、
残った鯛めしはおむすびを作ってお持ち帰り用にしてくださいました
嬉しいサービスですね。


それから北館では「インターコンチネンタルホテル」にもチラッと寄ってみました。

   

ポップでスタイリッシュなフロントです。
せっかく上ったので20階のバー「adee(アディ)」へ潜入。

   

石を積み上げた壁に直径3mのシャンデリア・・・シャンデリアは昼間なので付いてなかった。

   

大阪レモンカクテルとチチ

   

おつまみは3種。ドライトマトとドライオクラ、オリーブ、ピーナッツ。

   

高級感漂う落ち着いた空間で、ゆっくり寛げましたね。
横のレストランではランチバイキングをしているようで、大勢入っていて人気みたい。   


当分このグランドフロント大阪で遊べそうです。
北館のナレッジキャピタル、いろいろ楽しそうとクニパも気に入った様子。

こんな猛暑続きではエアコンの効いた室内から出れませんね。。。
今日は「海の日」。
お天気がいまいちで残念な休日です。
また今からグランフロントへお出かけしようかな~笑

今年も真夏ゴルフは出来そうにないゎ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする