今回の長浜の目的は、
「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館」です(笑)
2005年オープンの世界初フィギュア専用ミュージアム。
ずっと行ってみたかった所です。
子供だけじゃなく、私たち大人(それもアラフィフ)。。。も楽しめました~。
いや、周囲を見てたら大人の方が熱くなってたかも!?

映画「ジュラシックパーク」で実際使った恐竜フィギュア ↑ トリケラトプス。
よく出来ています。

小さなジオラマもいっぱい、あまりに精巧に出来ていて見てて飽きません。
そして、フィギュアは食玩から等身大までいろいろ。。。



ケンシロウとユリアの等身大フィギュアにゴジラ、綾波レイ、



キカイダーにハカイダー、仮面ライダー1号



みつばちハッチにムーミン、ウルトラマン、ウルトラセブン、ハイジ、




新しいところで「進撃の巨人」7巻の付録フィギュア。
右端のはショップに売っていたハガキ。
こんなん届いたらビックリでしょうね~(笑)誰かに送りたかったかも。
食玩コーナーではチョコエッグシリーズから

タイムスリップグリコの懐かしの20世紀シリーズに。。。

あ~、面白かった。
予想通りたっぷり楽しめたミュージアムでした。
館内は写真撮影OK!ですので、
カメラをお忘れなく~。
く~っカメラがなくてほんと残念
がちゃポン機もいろいろあって、
クニパがやってみたのは、岡本太郎アートピースコレクション(2)。
太陽の塔ねらいでしたが、出てきたのは。。。

マスクでした
「もう一回する」って近づいた時には先客(20代の若いカップル)がやってて
出てきたのが太陽の塔。。。もう一回は諦めました(笑)
岡本太郎グッズは若い人にも人気なのかな!?

ムーミンのガチャポン機がなかったので、私はショップでお菓子をゲット。
「ムーミンズティータイム」の中に入ってたフィギュア(右)と、
入場料大人800円でガチャポン一回付きの出てきたフィギュア(左)です。
「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館」です(笑)
2005年オープンの世界初フィギュア専用ミュージアム。
ずっと行ってみたかった所です。
子供だけじゃなく、私たち大人(それもアラフィフ)。。。も楽しめました~。
いや、周囲を見てたら大人の方が熱くなってたかも!?


映画「ジュラシックパーク」で実際使った恐竜フィギュア ↑ トリケラトプス。
よく出来ています。

小さなジオラマもいっぱい、あまりに精巧に出来ていて見てて飽きません。
そして、フィギュアは食玩から等身大までいろいろ。。。



ケンシロウとユリアの等身大フィギュアにゴジラ、綾波レイ、



キカイダーにハカイダー、仮面ライダー1号



みつばちハッチにムーミン、ウルトラマン、ウルトラセブン、ハイジ、




新しいところで「進撃の巨人」7巻の付録フィギュア。
右端のはショップに売っていたハガキ。
こんなん届いたらビックリでしょうね~(笑)誰かに送りたかったかも。
食玩コーナーではチョコエッグシリーズから

タイムスリップグリコの懐かしの20世紀シリーズに。。。

あ~、面白かった。
予想通りたっぷり楽しめたミュージアムでした。
館内は写真撮影OK!ですので、

く~っカメラがなくてほんと残念

がちゃポン機もいろいろあって、
クニパがやってみたのは、岡本太郎アートピースコレクション(2)。
太陽の塔ねらいでしたが、出てきたのは。。。

マスクでした

「もう一回する」って近づいた時には先客(20代の若いカップル)がやってて
出てきたのが太陽の塔。。。もう一回は諦めました(笑)
岡本太郎グッズは若い人にも人気なのかな!?


ムーミンのガチャポン機がなかったので、私はショップでお菓子をゲット。
「ムーミンズティータイム」の中に入ってたフィギュア(右)と、
入場料大人800円でガチャポン一回付きの出てきたフィギュア(左)です。