コルドバ到着後、荷物をホテルに預けて、早速散策へ。
と、その前に昼食タイム~♪
コルドバを代表する名店「エル・カボーリョ・ロホ」がホテル近くだったので
行ってみることに。
旧ユダヤ人街はこんな小路が続きます。

「あった、ここだ!」

この路地の突き当り。

まあ、可愛い道


1階はバルで、2階がレストラン。
12時半頃でしたが、スペインのランチタイムはもっと遅いので
まだお客が入っておりません。
私たちが一番乗り。

席に座ると、食前酒のチェリー酒?が運ばれました。

それと前菜のコロッケとパン。

ここのコロッケは美味しかったような。。。もう記憶が曖昧

それから食べてみたかったサルモレホ(トマトをベースにした濃厚な冷製スープ)。
ガスパチョのようで、でも全然違うの!

このスープ、ホントに濃厚

酸味が効いて癖になるお味で気に入りました!
けど、濃厚なので、二人で一つで十分でした。
メインはアンダルシアの伝統料理のオックステールの煮込み(17ユーロ)。
これもこってり濃厚。それにテールが巨大。

それから、山ウズラのスパイス煮込み(18ユーロ)。

どちらも美味しかったです。
甘そうなデザートがワゴンにずらっと並んでましたが、
もうお腹パンパンだったので、これにてお会計を。


私たちの出る頃にボチボチお客が入り出してました~。
2階からパティオのグリーンも見えて雰囲気よく、良いお店でした。
ご馳走様でした。