天橋立は日本三景の一つ。
クニパは広島出身なので宮島は地元、
去年に仕事の旅行で宮城の松島に行ったので
残りの天橋立に行ってみたいって事で今年の夏旅行が天橋立に決まりました。
私は、宮島と天橋立には子供の頃行っていたので、
残りは宮城の松島にいつか行ってみたい。
そんな天橋立ですが、宮津湾側は長~い砂浜で
天橋立海水浴場と天橋立府中海水浴場の2か所で泳げます。
日本三景で泳げると言う贅沢。

宿にチェックイン後、早速泳ぎに行ってみました。
いつもはダイビングしている私たちですが、
海水浴場に行くのはいったい、いつ以来やら。。。

今どきの海水浴場には皆さん車でテント持参で来るのですね。。。知らなかった。
テントは陽射し除けにもなるし、着替えれるし、便利は便利。
でも、ここでは松林があるので、木陰も多いです。

海水は期待ほど透明度は良くなくて、グリーン色してました。
夕方で曇っていたせいもあるかもしれません。
それにここは日本海、沖縄の海と比べたらこくですね。
沖に浮かべた浮島がいくつもあって、子供達が飛び込んで遊んでいます。
のどかで、無料のシャワーもありステキな海水浴場だと思います。
そんな海水浴場ですが、
夜にはこの砂浜がライトアップするとの事で、
散歩がてら見に行きました。
松林もライトアップ

おおおっ~。

みんな見に来ております。

このライトアップは延々と砂浜を照らしています。
私たちの長~~いシルエット。

色の変化も幻想的。。。



このライトアップはそれこそ展望台から見たら綺麗なのでしょうか?
延々と続く砂浜のライトアップを上から見てみたかったです。
帰り道。。。

智恩寺の山門もライトアップ。

泊まっていた対橋楼さん。

因みに、新日本三景は、
大沼(北海道)・三保の松原(静岡)・耶馬溪(大分)だそうです。
クニパは広島出身なので宮島は地元、
去年に仕事の旅行で宮城の松島に行ったので
残りの天橋立に行ってみたいって事で今年の夏旅行が天橋立に決まりました。
私は、宮島と天橋立には子供の頃行っていたので、
残りは宮城の松島にいつか行ってみたい。
そんな天橋立ですが、宮津湾側は長~い砂浜で
天橋立海水浴場と天橋立府中海水浴場の2か所で泳げます。
日本三景で泳げると言う贅沢。

宿にチェックイン後、早速泳ぎに行ってみました。
いつもはダイビングしている私たちですが、
海水浴場に行くのはいったい、いつ以来やら。。。

今どきの海水浴場には皆さん車でテント持参で来るのですね。。。知らなかった。
テントは陽射し除けにもなるし、着替えれるし、便利は便利。
でも、ここでは松林があるので、木陰も多いです。

海水は期待ほど透明度は良くなくて、グリーン色してました。
夕方で曇っていたせいもあるかもしれません。
それにここは日本海、沖縄の海と比べたらこくですね。
沖に浮かべた浮島がいくつもあって、子供達が飛び込んで遊んでいます。
のどかで、無料のシャワーもありステキな海水浴場だと思います。
そんな海水浴場ですが、
夜にはこの砂浜がライトアップするとの事で、
散歩がてら見に行きました。
松林もライトアップ


おおおっ~。

みんな見に来ております。

このライトアップは延々と砂浜を照らしています。
私たちの長~~いシルエット。

色の変化も幻想的。。。



このライトアップはそれこそ展望台から見たら綺麗なのでしょうか?
延々と続く砂浜のライトアップを上から見てみたかったです。
帰り道。。。

智恩寺の山門もライトアップ。

泊まっていた対橋楼さん。

因みに、新日本三景は、
大沼(北海道)・三保の松原(静岡)・耶馬溪(大分)だそうです。