似鳥美術館の見学の後、は上がっていたので、
ぶらぶら堺町通り商店街の散策をすることに。
ここは、歴史的建造物の並ぶ小樽の観光のメインストリート。
北一硝子、ルタオやお土産屋さんが並ぶ通りです。
石造りや古民家を利用したお店が並び、観光客で賑ってます。
お土産探しに楽しいお通りです。
我々は、「くぼ家」さんでちょっと一服。
明治40年築の商家を利用した甘味茶屋さん。
レトロな店内。
注文したのは、和クレープとカタラーナ。
どっちも美味しかったです。
このガラス窓がレトロ感を出してますね。
この立派な建物は、北一ヴェネチア美術館。入らなかったけど。
消火栓もレトロなのだ。
あ!しまったそう言えば小樽のマンホール撮るの忘れた
人だかりがしていたので近づくとルタオ ルショコラでした。
こちらでお土産と、チョコソフトを。うま~
それから、北一硝子三号館へ。ここ、巨大店でした!
明治中期の木骨石張倉庫を改装した店舗。
その奥の北一ホールでまたまた一服することに
中はこんな吹き抜けで、照明落としてランプが良い感じ。
奥にはも飾られてます。
ここで飲んだのは、ハスカップビールと地ビールのへレス(小)を。
北一硝子三号館でお土産にコースターを買いました。
小樽と言えばガラスが定着しましたね。
北一硝子が有名ですが、私のお目当てはザグラススタジオでした。
30年以上前に買ったお気に入りワイングラスを一つ割ってしまったので
また買いたかったのですが、グラススタジオは天狗山に
ちょっと遠いよ~。
小樽にもある北菓楼と六花亭。どちらも倉庫を改造した店舗。
小樽オルゴール堂のあるところがメルヘン交差点と言うらしい。
この建物はルタオ本店とか。
地酒屋北一と北一硝子のアウトレット店。
これにて、来た道をまた引き返して寿司屋通りまで戻って来ました。
途中で見つけた「お父さん預かります」の看板に
大受けした堺町通り商店街でした。
ぶらぶら堺町通り商店街の散策をすることに。
ここは、歴史的建造物の並ぶ小樽の観光のメインストリート。
北一硝子、ルタオやお土産屋さんが並ぶ通りです。
石造りや古民家を利用したお店が並び、観光客で賑ってます。
お土産探しに楽しいお通りです。
我々は、「くぼ家」さんでちょっと一服。
明治40年築の商家を利用した甘味茶屋さん。
レトロな店内。
注文したのは、和クレープとカタラーナ。
どっちも美味しかったです。
このガラス窓がレトロ感を出してますね。
この立派な建物は、北一ヴェネチア美術館。入らなかったけど。
消火栓もレトロなのだ。
あ!しまったそう言えば小樽のマンホール撮るの忘れた
人だかりがしていたので近づくとルタオ ルショコラでした。
こちらでお土産と、チョコソフトを。うま~
それから、北一硝子三号館へ。ここ、巨大店でした!
明治中期の木骨石張倉庫を改装した店舗。
その奥の北一ホールでまたまた一服することに
中はこんな吹き抜けで、照明落としてランプが良い感じ。
奥にはも飾られてます。
ここで飲んだのは、ハスカップビールと地ビールのへレス(小)を。
北一硝子三号館でお土産にコースターを買いました。
小樽と言えばガラスが定着しましたね。
北一硝子が有名ですが、私のお目当てはザグラススタジオでした。
30年以上前に買ったお気に入りワイングラスを一つ割ってしまったので
また買いたかったのですが、グラススタジオは天狗山に
ちょっと遠いよ~。
小樽にもある北菓楼と六花亭。どちらも倉庫を改造した店舗。
小樽オルゴール堂のあるところがメルヘン交差点と言うらしい。
この建物はルタオ本店とか。
地酒屋北一と北一硝子のアウトレット店。
これにて、来た道をまた引き返して寿司屋通りまで戻って来ました。
途中で見つけた「お父さん預かります」の看板に
大受けした堺町通り商店街でした。