![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1f/ada77b5902212b3b176dbced64358177.jpg)
成城学園前から新宿で山手線に乗り換えて、駒込駅まで。
行きましたのは「六義園」へ。
秋バラを見に「旧古賀庭園」に行っても良かったんだけど、
今回はまだ行った事がない「六義園」にしました。
入場料個人/一般大人300円
9つある都立庭園、順番に行ってみよう♪
ここは、五代将軍綱吉の側用人、柳澤吉保が造成した大名庭園。
元禄8年(1695年)から7年かけて造られた回遊式築山泉水庭園で、
小石川後楽園と共に江戸期を代表する二大庭園の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/396d714fa890575d3e8ff1faef81ef1d.jpg)
藤代峠より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/57acc6fdb00750decb62df9e2f27f71d.jpg)
渡月橋近くにいた鴨の群れを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/4d693b216f0de596af49340aa097487f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/0b3ed9659982b84887d9032676da1a0e.jpg)
吹上茶屋で一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/8503c4819ba54cb628dfce8724a48644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/7fe5d11c982d6be23b2a37507362e8f3.jpg)
お抹茶と上生菓子を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/65525320cdc02dd00c8546acd61fa28c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/c638eaa7d9af8a2825fadf9430bbf0d6.jpg)
池の眺めの席は大混雑よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/b454f4d556ecff669d7f69c9bcaeabe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/6c75d471461b90a2e28a4b948e02c3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/e1d24bc896bc0424a831fa432f59ede0.jpg)
臥龍石の上に鷺が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/2ab6e5807dea33a8cec6996f831d628f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/ee97b4d86f679d2543d748ac2fe0af8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/7cefe348801c06a070ba59e679e0702f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/47/85cfa27d547e0d79e99c734f8070ddd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/d8e9686ee922a5ff3036f13bf6db82d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/739b5a1fd063374e5dcf3c77279b588d.jpg)
10月時でほんのり色づき始めていました。
紅葉シーズンには夜間拝観もあるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/c6833c2832b94f776ac64c71cf438022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/67f51408a80679319943d9daa3542b39.jpg)
このしだれ桜が見頃な時に一度来てみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f6/fd7761636ecaf04b14d245ec82d6ed9f.jpg)
六義園の歴史。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/3c374a01dc78bc46dd3189b0babaf867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/5187c0cb4315eaa3bb2c129506aef25b.jpg)
そんな六義園での散策でした。
さて次回の東京ではどこの庭園に行くか楽しみです。
因みに9つの都立庭園とは、
・旧岩崎邸庭園
・旧芝離宮恩賜庭園
・旧古賀庭園
・清澄庭園
・小石川後楽園
・殿ヶ谷戸庭園
・浜離宮恩賜庭園
・向島百花園
・六義園
で、その中で東京6大庭園は、緑色の6つとなります。
ご訪問ありがとうございます
行きましたのは「六義園」へ。
秋バラを見に「旧古賀庭園」に行っても良かったんだけど、
今回はまだ行った事がない「六義園」にしました。
入場料個人/一般大人300円
9つある都立庭園、順番に行ってみよう♪
ここは、五代将軍綱吉の側用人、柳澤吉保が造成した大名庭園。
元禄8年(1695年)から7年かけて造られた回遊式築山泉水庭園で、
小石川後楽園と共に江戸期を代表する二大庭園の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/396d714fa890575d3e8ff1faef81ef1d.jpg)
藤代峠より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/57acc6fdb00750decb62df9e2f27f71d.jpg)
渡月橋近くにいた鴨の群れを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/4d693b216f0de596af49340aa097487f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/0b3ed9659982b84887d9032676da1a0e.jpg)
吹上茶屋で一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/8503c4819ba54cb628dfce8724a48644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/7fe5d11c982d6be23b2a37507362e8f3.jpg)
お抹茶と上生菓子を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/65525320cdc02dd00c8546acd61fa28c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/c638eaa7d9af8a2825fadf9430bbf0d6.jpg)
池の眺めの席は大混雑よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/b454f4d556ecff669d7f69c9bcaeabe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/6c75d471461b90a2e28a4b948e02c3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/e1d24bc896bc0424a831fa432f59ede0.jpg)
臥龍石の上に鷺が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/2ab6e5807dea33a8cec6996f831d628f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/ee97b4d86f679d2543d748ac2fe0af8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/7cefe348801c06a070ba59e679e0702f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/47/85cfa27d547e0d79e99c734f8070ddd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/d8e9686ee922a5ff3036f13bf6db82d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/739b5a1fd063374e5dcf3c77279b588d.jpg)
10月時でほんのり色づき始めていました。
紅葉シーズンには夜間拝観もあるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/c6833c2832b94f776ac64c71cf438022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/67f51408a80679319943d9daa3542b39.jpg)
このしだれ桜が見頃な時に一度来てみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f6/fd7761636ecaf04b14d245ec82d6ed9f.jpg)
六義園の歴史。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/3c374a01dc78bc46dd3189b0babaf867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/5187c0cb4315eaa3bb2c129506aef25b.jpg)
そんな六義園での散策でした。
さて次回の東京ではどこの庭園に行くか楽しみです。
因みに9つの都立庭園とは、
・旧岩崎邸庭園
・旧芝離宮恩賜庭園
・旧古賀庭園
・清澄庭園
・小石川後楽園
・殿ヶ谷戸庭園
・浜離宮恩賜庭園
・向島百花園
・六義園
で、その中で東京6大庭園は、緑色の6つとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)