クニパから回ってきた本。
『関ヶ原』司馬遼太郎著/新潮文庫(上・中・下)
一昨年の年末から読み出して、
1年ほど掛かってこの正月休みにやっと読み終えました~、ふぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
史実として結果は解り切ってはおりましたが、
読み進めるのが辛かった。
昨夏のロードショー前には
とっくに読み終えてる予定だったのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/bda8069d506a1201fe5b465e2b69aaf2.jpg)
石田三成役は岡田君。
NHK大河の黒田官兵衛役が頭をよぎりましたが。
そして、島左近役を平岳大。
徳川家康を役所広司って、どうだった?
映画の方は結局観てないままに終わったので、
その内、DVD借りて見たいと思います。
司馬遼太郎氏の『関ヶ原』の次の『城塞』上・中・下3冊も
クニパから回ってきて待機しておりますが、一旦休憩。
徳川家康の老獪さ益々激しくなる内容なので。。。