せっかく

うっかり持って出るのを忘れてしまった「イチョウ会」。
今年は11回目。
行った先は、武田尾。

足湯も大盛況で、順番を待って浸かることに。
ほんの少し歩いてトンネルも一つくぐり抜けて、
13時からランチを予約していたのは、
「紅葉舘別庭あざれ」の茶寮「心」Shinにて会席料理を。

これに、あと天ぷらと最後にデザートが付きます。

大窓からの羨望良し。

と、今年も4人で楽しく会食出来て何よりでした☆
そして、それぞれ1年間の報告会。
皆さん1年有れば変わってることもあれば、変わってないことも。
Hさんご長男さんのめでたい話しに和みました~

これからも胃腸と足腰を大切に、また元気で再会しましょうね

対岸のマルキ旅館が無くなってて

古いとは言え、風情があって気に入ってたのですけれど・・・
ぼたん鍋や三田牛すきやきが美味しかったし。
建替えするのでしょうか?

武庫川の堤防工事はまだまだ工事の途中みたい。
かじか荘の建物はまだありましたが、営業はしていないもよう。
それも寂しい。
そして、ハイキングコースの道も整備されてきて

そっちは嬉しい、武田尾でした。


2008年 ハービスENT
2009年 心斎橋「福臨門」
2010年 イーマ「卯乃家」
2011年 「ブノワ」
2012年 「ポンテベッキオ」
2013年 奈良「イ・ルンガ」
2014年 「レストラン ヴァリエ」
2015年 おごと温泉「雄山荘」
2016年 京都嵐山「松籟庵」
2017年 京都妙心寺「退蔵院~秋の特別拝観」
2018年 武田尾「あざれ」
2019年 ???
来年は12回目、早いね~、年取るはずだゎ。
さて、来年どこに行くか?一泊旅行にするか?
皆さん各自考えておいて下さいませ。