今週はバタバタ多忙で、
PCに向き合う時間が取れませんでしたが、
やっとblogを書ける週末です♪
でもまた明日から福山一泊片付け旅行と
何故か大忙しの6月です。
5月備忘録のつづきを。
バラ園の満開な内にウォーキングしたのは、
西本町のウツボ公園。
この日の目的は、他にもあったのですが、それはまた後日。
そんなウォーキング途中のランチ休憩は、
ウツボ公園東側に隣接する中華料理店「熱香森」さん。

熱香森=「ラ・シャン・セン」と読むのですね。
緑の中に埋もれてドアもあり、

店内も吹き抜けで緑が青々と。。。都会のオアシス的空間です。
さて、頂きましたのは日替り定食を。
本日の日替わりが、大好きな天津飯だったので


わ~い、天津飯、美味しい

サラダの上に鯛の切り身が2切れ乗り。

野菜たっぷりのスープに

デザート付き。

お味が良いので、
ここの夜のコースメニューや
アラカルトメニューも食べてみたくなりました~
本格中華を頂きにリピートしますね
ここは”オトナの好奇心をくすぐる秘密の森”だそうです♪
そして、食後は2階の「フォレスト・テーブル」へ。

こちらも同じグループ店で、森の中のつづき

食後のコーヒーとデザートの追加

私はマンゴープリン、Cさんは杏仁豆腐を。

このマンゴープリンも美味しい~
「フォレストテーブル」では「熱香森」のレシートを見せるとコーヒーが半額になります。
そして、ここでも点心や中国茶を愉しむ飲茶ランチが食べれるそうですので、
そちらも興味津々です。
ご馳走様でした
大満足なランチの後に歩いたウツボ公園。
。。。


今まで公園内を横切った事があったぐらいで
バラ園に行くのは初めてでした。

高低差を付けて、水を流し。。。

やすらぐ素敵なバラ園でした~









ワンコの撮影会も(笑)
大人しく良い子でした~

噴水もあって、

木陰にベンチもあって、やすらぎのバラ園でした


「熱香森」とセットで
また歩きに行きます。
この日は難波の方から寄り道をしながら歩いたので、
一日の歩数は、22,063歩でした
流石に2万歩を超えると、
せっかくのパワーチャージウォーキングのはずが、
ヘロヘロになりました
ご訪問ありがとうございます
PCに向き合う時間が取れませんでしたが、
やっとblogを書ける週末です♪
でもまた明日から福山一泊片付け旅行と
何故か大忙しの6月です。
5月備忘録のつづきを。
バラ園の満開な内にウォーキングしたのは、
西本町のウツボ公園。
この日の目的は、他にもあったのですが、それはまた後日。
そんなウォーキング途中のランチ休憩は、
ウツボ公園東側に隣接する中華料理店「熱香森」さん。

熱香森=「ラ・シャン・セン」と読むのですね。
緑の中に埋もれてドアもあり、

店内も吹き抜けで緑が青々と。。。都会のオアシス的空間です。
さて、頂きましたのは日替り定食を。
本日の日替わりが、大好きな天津飯だったので



わ~い、天津飯、美味しい


サラダの上に鯛の切り身が2切れ乗り。

野菜たっぷりのスープに

デザート付き。

お味が良いので、
ここの夜のコースメニューや
アラカルトメニューも食べてみたくなりました~
本格中華を頂きにリピートしますね

ここは”オトナの好奇心をくすぐる秘密の森”だそうです♪
そして、食後は2階の「フォレスト・テーブル」へ。

こちらも同じグループ店で、森の中のつづき


食後のコーヒーとデザートの追加


私はマンゴープリン、Cさんは杏仁豆腐を。

このマンゴープリンも美味しい~

「フォレストテーブル」では「熱香森」のレシートを見せるとコーヒーが半額になります。
そして、ここでも点心や中国茶を愉しむ飲茶ランチが食べれるそうですので、
そちらも興味津々です。
ご馳走様でした

大満足なランチの後に歩いたウツボ公園。




今まで公園内を横切った事があったぐらいで
バラ園に行くのは初めてでした。

高低差を付けて、水を流し。。。

やすらぐ素敵なバラ園でした~









ワンコの撮影会も(笑)
大人しく良い子でした~

噴水もあって、

木陰にベンチもあって、やすらぎのバラ園でした



「熱香森」とセットで

この日は難波の方から寄り道をしながら歩いたので、
一日の歩数は、22,063歩でした

流石に2万歩を超えると、
せっかくのパワーチャージウォーキングのはずが、
ヘロヘロになりました

