![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/5e399e1a065dbaaad84ed7ebd6417dbc.jpg)
花冷えの昨日今日ですね。
寒暖差がある日々ですので、
皆さまも体調管理にご用心。
桜はあっという間に満開近い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
さて、前回お伺いしてから、ちょうど1年ぶり
同じ3月に再訪のスペイン・バスク料理の「アマルール」さん。
今回も前日に要予約4500円ランチの予約で訪問です。
◆前菜のギルダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/501c4187b0edd626ac140d79d4e361b1.jpg)
アンチョビ、オリーブ、酢漬けししとうの塩気と酸味が絶妙。
ギルダはしょっぱくてちょっと辛い緑色のピンチョ。
ドリンクはクニパが白ワイン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/8f3f603c9fcb9c4234d4945e085a1f99.jpg)
私は白のチャコリ。
2杯目にクニパと同じ白ワインを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/050c06b30c62f4c4610363263301cdf2.jpg)
◆本日のピンチョス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/93547cc5767be17a9cfd2a646bf5a857.jpg)
3種とも美味しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
左の椎茸のを見たら、マドリードで最後に食べた
マッシュルームの鉄板焼き「チャンピニョン」を思い出しました~
◆ハタとアサリのバスク風土鍋煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d1/785736f06cebba37283a50abe93bc8a9.jpg)
◆国産牛サーロインの炭火焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/82407d1523225bd64472fdeade928ea7.jpg)
赤身のしっかりしたサーロイン。
炭火焼きでとても美味しい。
◆イカ墨のアロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f3/401730e05067825c5fabcded597d3fe7.jpg)
アロス=お米のことで、
スペインにはパエリア以外にお米料理も多いらしい。
そこが日本人の口にも合うところですね。
今日のアロスはリゾットのよう。
イカ墨のコクが効いてとても美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
◆バスクチーズケーキ&ピスタチオアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/a73152c6ea66722bf55d0f810e39ca3e.jpg)
最後にカフェも付いて
今回もご馳走様でした。
ここはいつ来てもハズレ無しのお気に入りです。
この日に堂島方面でランチした理由は、
ランチの後に中之島美術館に行こうと。
ところが、既にチケット完売で
ランチをしている内に当日券も売切れてしまいました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
当日券のゲットには朝から並ばないといけませんでしたね。
ゆっくりランチしてる場合じゃなかった、トホホ。
「超コレクション展」は終わってしまいましたが、
7/23~始まる「岡本太郎展」に行こうと思います。
実は3月に2つ応募してまして、
一つは休館日の月曜に入る中之島美術館。
もう一つは桜ノ宮の泉布館の内部見学ツアー。
絶対どちらかは当たるつもり満々だったのに
どちらもハズレました。。。
くじ運無いわ~
後日、散歩に外観だけ見に行った中之島美術館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/9e9cf60d3a8e2acba9703f2d10cd9764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/02a2bdc8a5e400c03789e7b13f261f82.jpg)
ヤノベケンジさんのシップス・キャット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/c01e147fccc6ece926c1e2913f8d8533.jpg)
強烈な目元(笑)
アトムスーツは中に入って見ないと。
ご訪問ありがとうございます
昨日(3/28)の『渾身の1記事』に紹介頂きまして、かつてない閲覧数となりました~
IPの1万人超えは初めて、PVは2万超え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
寒暖差がある日々ですので、
皆さまも体調管理にご用心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
さて、前回お伺いしてから、ちょうど1年ぶり
同じ3月に再訪のスペイン・バスク料理の「アマルール」さん。
今回も前日に要予約4500円ランチの予約で訪問です。
◆前菜のギルダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/501c4187b0edd626ac140d79d4e361b1.jpg)
アンチョビ、オリーブ、酢漬けししとうの塩気と酸味が絶妙。
ギルダはしょっぱくてちょっと辛い緑色のピンチョ。
ドリンクはクニパが白ワイン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/8f3f603c9fcb9c4234d4945e085a1f99.jpg)
私は白のチャコリ。
2杯目にクニパと同じ白ワインを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/050c06b30c62f4c4610363263301cdf2.jpg)
◆本日のピンチョス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/93547cc5767be17a9cfd2a646bf5a857.jpg)
3種とも美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
左の椎茸のを見たら、マドリードで最後に食べた
マッシュルームの鉄板焼き「チャンピニョン」を思い出しました~
◆ハタとアサリのバスク風土鍋煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d1/785736f06cebba37283a50abe93bc8a9.jpg)
◆国産牛サーロインの炭火焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/82407d1523225bd64472fdeade928ea7.jpg)
赤身のしっかりしたサーロイン。
炭火焼きでとても美味しい。
◆イカ墨のアロス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f3/401730e05067825c5fabcded597d3fe7.jpg)
アロス=お米のことで、
スペインにはパエリア以外にお米料理も多いらしい。
そこが日本人の口にも合うところですね。
今日のアロスはリゾットのよう。
イカ墨のコクが効いてとても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
◆バスクチーズケーキ&ピスタチオアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/a73152c6ea66722bf55d0f810e39ca3e.jpg)
最後にカフェも付いて
今回もご馳走様でした。
ここはいつ来てもハズレ無しのお気に入りです。
この日に堂島方面でランチした理由は、
ランチの後に中之島美術館に行こうと。
ところが、既にチケット完売で
ランチをしている内に当日券も売切れてしまいました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
当日券のゲットには朝から並ばないといけませんでしたね。
ゆっくりランチしてる場合じゃなかった、トホホ。
「超コレクション展」は終わってしまいましたが、
7/23~始まる「岡本太郎展」に行こうと思います。
実は3月に2つ応募してまして、
一つは休館日の月曜に入る中之島美術館。
もう一つは桜ノ宮の泉布館の内部見学ツアー。
絶対どちらかは当たるつもり満々だったのに
どちらもハズレました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
後日、散歩に外観だけ見に行った中之島美術館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/9e9cf60d3a8e2acba9703f2d10cd9764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/02a2bdc8a5e400c03789e7b13f261f82.jpg)
ヤノベケンジさんのシップス・キャット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/c01e147fccc6ece926c1e2913f8d8533.jpg)
強烈な目元(笑)
アトムスーツは中に入って見ないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
昨日(3/28)の『渾身の1記事』に紹介頂きまして、かつてない閲覧数となりました~
IPの1万人超えは初めて、PVは2万超え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)