![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/3767909fbb5d57d68a98eb962d5163b1.jpg)
今回のウォーキングは枚方市へ。
目的は2か所。
その一つは山田池公園の花しょうぶ園。
行った日は6/1で、その日はまだ5分咲きでしたが、
今がちょうど見頃となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/dc590b2f0df1729f8631dce78f269dfb.jpg)
まだ5分咲きでしたので、人出も少なく
のんびり散策を楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/529ec0a76474d5b4864b5d72c65c39a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/5437813e95f0c07ea9c34a368690df07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/8d8cb5f22a5f33edb66a99c8c045d05d.jpg)
全然咲いていない品種も有れば、
満開のエリアも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/4418d03c95c35cf0fa6e123bd2c77958.jpg)
とにかく、種類が多くて驚きます。
約150品種、1万株の花しょうぶが植わっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/c6379bfb9ca44f7bb320688c180eede2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/f6c09a49a16d9aeb82325e532440f2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/67f094695d97f4f5b21b89237f325a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c2/f343ea375c95a16cd1ecd61892403b27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/bfeef8327c1d2c870dbb637168cdee14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/bcf725722acc17e7509b4ad0b3d0e7a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/0a62425a3000bfb39d73e62af7cc1bbd.jpg)
あら、ここでもクマンバチさんが大忙し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/e7558ad8c25909807b356e294cd006c8.jpg)
蜜を吸ってるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/82464c61f9f72fea2310ae86d0bc1455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/8d07b715b647921435207864c7d97da2.jpg)
一角にアジサイも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/f771d1fa2c4af490851a74a289193b6a.jpg)
奥のエリアから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/cd116e9766b817c441633554fdecb66c.jpg)
しょうぶ園の隣にアジサイ園もあるように聞いていたのに、
分からないなぁ~と大回りして歩いた園内。
やっと辿り着いたと思ったら、
しょうぶ園の奥から繋がっていました・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/3ac70d9c3f53f8ea8189ee2894ede90a.jpg)
ザクロの花も咲いてました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/dcf2ee026246c3f1cea7fb0aabac4cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a5/a5215748b17c5675bad33b9c4f1a6bbe.jpg)
アジサイもこれからですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/a8cc35d9f30bd2c135c9f7c06deaf041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/03/035dbdce3aba5e0866be3ef82c05f1b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/8320fcb12a7e80caa3e4ba84ad6cf789.jpg)
そして、展望台にも行ってみて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/64/27c6c86535b999af0aac7cb4ee0a236e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/0da6dd891ad31146920e4443003a8af4.jpg)
帰りは南側の出口から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/1bea1ff09d6751edbefbe35633561d61.jpg)
初めて行った山田池公園。
園内に表示が少なくて、googleマップが頼りに・笑
行きは、京阪枚方市駅からバスで向かって、
帰りはJR学研都市線で帰ってきました。
花しょうぶ園は、明日(6/12)までライトアップもされてるそうです。
20時30分まで延長ですってよ。
昼間が暑くなってきたので、
夕方からライトアップ時に歩くのも良いかもですね~。
(今日は雨の大阪ですが)
この日の歩数は、17,050歩でした。
もう一つの目的は、また後日。
ご訪問ありがとうございます
目的は2か所。
その一つは山田池公園の花しょうぶ園。
行った日は6/1で、その日はまだ5分咲きでしたが、
今がちょうど見頃となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/dc590b2f0df1729f8631dce78f269dfb.jpg)
まだ5分咲きでしたので、人出も少なく
のんびり散策を楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/529ec0a76474d5b4864b5d72c65c39a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/5437813e95f0c07ea9c34a368690df07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/8d8cb5f22a5f33edb66a99c8c045d05d.jpg)
全然咲いていない品種も有れば、
満開のエリアも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/4418d03c95c35cf0fa6e123bd2c77958.jpg)
とにかく、種類が多くて驚きます。
約150品種、1万株の花しょうぶが植わっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/c6379bfb9ca44f7bb320688c180eede2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/f6c09a49a16d9aeb82325e532440f2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/67f094695d97f4f5b21b89237f325a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c2/f343ea375c95a16cd1ecd61892403b27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/bfeef8327c1d2c870dbb637168cdee14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/bcf725722acc17e7509b4ad0b3d0e7a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/0a62425a3000bfb39d73e62af7cc1bbd.jpg)
あら、ここでもクマンバチさんが大忙し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/e7558ad8c25909807b356e294cd006c8.jpg)
蜜を吸ってるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/82464c61f9f72fea2310ae86d0bc1455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/8d07b715b647921435207864c7d97da2.jpg)
一角にアジサイも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/f771d1fa2c4af490851a74a289193b6a.jpg)
奥のエリアから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/cd116e9766b817c441633554fdecb66c.jpg)
しょうぶ園の隣にアジサイ園もあるように聞いていたのに、
分からないなぁ~と大回りして歩いた園内。
やっと辿り着いたと思ったら、
しょうぶ園の奥から繋がっていました・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/3ac70d9c3f53f8ea8189ee2894ede90a.jpg)
ザクロの花も咲いてました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/dcf2ee026246c3f1cea7fb0aabac4cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a5/a5215748b17c5675bad33b9c4f1a6bbe.jpg)
アジサイもこれからですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/a8cc35d9f30bd2c135c9f7c06deaf041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/03/035dbdce3aba5e0866be3ef82c05f1b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/8320fcb12a7e80caa3e4ba84ad6cf789.jpg)
そして、展望台にも行ってみて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/64/27c6c86535b999af0aac7cb4ee0a236e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/0da6dd891ad31146920e4443003a8af4.jpg)
帰りは南側の出口から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/1bea1ff09d6751edbefbe35633561d61.jpg)
初めて行った山田池公園。
園内に表示が少なくて、googleマップが頼りに・笑
行きは、京阪枚方市駅からバスで向かって、
帰りはJR学研都市線で帰ってきました。
花しょうぶ園は、明日(6/12)までライトアップもされてるそうです。
20時30分まで延長ですってよ。
昼間が暑くなってきたので、
夕方からライトアップ時に歩くのも良いかもですね~。
(今日は雨の大阪ですが)
この日の歩数は、17,050歩でした。
もう一つの目的は、また後日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)