![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/c72c556a0ec3a836a81f3f19dbd85ca6.jpg)
3週連続日曜日が雨で。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それでも昨日はゴルフに出かけて来ました!
前半ハーフは雨に当たらずラッキーでしたが、
午後ハーフは結構な雨の中、何とか全H回ることが出来ました。
さて、このお店は3月のゴルフに行く予定だった日曜日に
雨予報でゴルフはキャンセルし、
代わりにランチへお出掛け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
堂島のスペイン・バスク料理の「アマルール」さん。
私は一度ヨガ前のランチにJちゃんと行った事のあるお店です。
この日は、前日にシェフのお任せランチ(4500円)を予約して伺いました。
まずは、ドリンクはおススメのバスクの白チャコリを。↓ピンボケで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/b11176c1db5dfc15a2a68fd17730b7dc.jpg)
注ぎ方もコップへ、バスク地方に習って、高いところから豪快に。
前菜のギルダ。
チリとアンチョビとオリーブのピンチョス。チャコリと合う~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/dd5e91e5be2caed511dff5115e6fea01.jpg)
それと、イチゴの一口スープ。ほぼ飲んでしまった後で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/9c018fa1a72a7b137911dedcc2de37d5.jpg)
パンとオリーブオイルと、どちらもお代わりいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/5eb2c844b5f2076022316617790e5761.jpg)
インゲン豆と貝のマリネ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/e270ed55d0037fbb807aa5ec2bb96f5c.jpg)
2杯目は、クニパがシードル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/0faba1c9d3a708233446f92e56ed61b7.jpg)
私は赤ワイン(ヴィーニャ・ポマール)を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/64e88b15ec65927e194d84e1a48dc0f8.jpg)
フォアグラと穴子のテリーヌ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/ab44b0a408d1f5f62d4b02b7ddba5630.jpg)
横から見たところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/38af6ef66e165f49b82e8b2bdb1d40f2.jpg)
このソースが美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/9e3c6e12292f3dbca8f6f205b3802a03.jpg)
メバルの炭火焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/10562ee8439ab82f82e9576038acc480.jpg)
ホワイトアスパラと新じゃが、グリーンピースで春を感じるスープ仕立て。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
国産牛サーロインの炭火焼き。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/0c17abb326bb2417fb295aef4b9b6c5b.jpg)
柔らかくて、うま~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
バスク風あさりごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/6dc6aa62dd0be4336caeedf784de5c41.jpg)
デザートは今ときめくバスチー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/141f4731bf23f09dcfddc16ab78b63d5.jpg)
食後のカフェ付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/5920279468dbf06f0c7b22236f647c18.jpg)
と、大満足なランチでございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
皆さん帰られた後に店内の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/37bc59a502a147c9d92a0d3156422b0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/d2e3fa004716df356ab00587c164adc4.jpg)
スペインはサンセバスチャンで、
タパスのバル巡りが出来る日を夢見て。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それまでは、こちらのお店に通いたいと思います。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それでも昨日はゴルフに出かけて来ました!
前半ハーフは雨に当たらずラッキーでしたが、
午後ハーフは結構な雨の中、何とか全H回ることが出来ました。
さて、このお店は3月のゴルフに行く予定だった日曜日に
雨予報でゴルフはキャンセルし、
代わりにランチへお出掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
堂島のスペイン・バスク料理の「アマルール」さん。
私は一度ヨガ前のランチにJちゃんと行った事のあるお店です。
この日は、前日にシェフのお任せランチ(4500円)を予約して伺いました。
まずは、ドリンクはおススメのバスクの白チャコリを。↓ピンボケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/b11176c1db5dfc15a2a68fd17730b7dc.jpg)
注ぎ方もコップへ、バスク地方に習って、高いところから豪快に。
前菜のギルダ。
チリとアンチョビとオリーブのピンチョス。チャコリと合う~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/dd5e91e5be2caed511dff5115e6fea01.jpg)
それと、イチゴの一口スープ。ほぼ飲んでしまった後で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/9c018fa1a72a7b137911dedcc2de37d5.jpg)
パンとオリーブオイルと、どちらもお代わりいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f1/ba0d0eea59ab3a2a831aaef97fd9cc52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/5eb2c844b5f2076022316617790e5761.jpg)
インゲン豆と貝のマリネ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/e270ed55d0037fbb807aa5ec2bb96f5c.jpg)
2杯目は、クニパがシードル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/0faba1c9d3a708233446f92e56ed61b7.jpg)
私は赤ワイン(ヴィーニャ・ポマール)を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/64e88b15ec65927e194d84e1a48dc0f8.jpg)
フォアグラと穴子のテリーヌ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/ab44b0a408d1f5f62d4b02b7ddba5630.jpg)
横から見たところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/38af6ef66e165f49b82e8b2bdb1d40f2.jpg)
このソースが美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/9e3c6e12292f3dbca8f6f205b3802a03.jpg)
メバルの炭火焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/10562ee8439ab82f82e9576038acc480.jpg)
ホワイトアスパラと新じゃが、グリーンピースで春を感じるスープ仕立て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
国産牛サーロインの炭火焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/0c17abb326bb2417fb295aef4b9b6c5b.jpg)
柔らかくて、うま~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
バスク風あさりごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/6dc6aa62dd0be4336caeedf784de5c41.jpg)
デザートは今ときめくバスチー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/141f4731bf23f09dcfddc16ab78b63d5.jpg)
食後のカフェ付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/5920279468dbf06f0c7b22236f647c18.jpg)
と、大満足なランチでございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
皆さん帰られた後に店内の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/37bc59a502a147c9d92a0d3156422b0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/d2e3fa004716df356ab00587c164adc4.jpg)
スペインはサンセバスチャンで、
タパスのバル巡りが出来る日を夢見て。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それまでは、こちらのお店に通いたいと思います。
ご馳走様でした。
こんにちは〜
今日はとても寒いです😨
バスク地方のお料理なんですね。
白チャコリってどんなお味なんでしょう?
赤もあるのかしら…
イチゴのひと口、スープはどんなお味なんでしょう。こちらも気になりますね😋
サーロインステーキ美味しそう😍
全体的に独特⁉︎って感じでもなく食べやすそうで美味しそうな感じ受けました。
リピするんですね😉
コウノトリより♪
いつもコメント有難うございます。
チャコリは、微発泡性のアルコール
度の低いワインです。
たまにロゼや赤もあるみたい。
乾杯のワインとお店のボードには
書かれてましたね。
バスク地方はりんご酒文化らしい
です。
チャコリもりんご酒と同じように
高い所からコップに注いで飲む
ワインで面白いです。
イチゴのスープはイチゴその物の
お味‼️美味しかった~
桃のスープを飲まれたことありますか?あんな感じです。
このお店は多分すぐリピしちゃいそう。(笑)
今日はこちらも寒いです。
花冷えですね、温かくお過ごし
下さいね~。