![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b5/be330b897deaa342d7aa2cf1c1953359.jpg)
3月の中頃に行ったランチ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
元の会社の30代女子が予約してくれた日本料理のお店「孝」。
12時の予約で入ってみると、カウンター満席。
奥に個室があったようですが、そちらも団体さんが入っていたもよう。
ランチは皆さん同じお昼限定の「点心弁当」でしたので、
カウンター席同時に一斉に始まりました。
春を感じるお料理の数々。
まずは、そら豆の乗った胡麻豆腐から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/73ba5a639b6146e7029abaaf85a2bf93.jpg)
若竹煮に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/79cfdd55e1e7990e97f8ed6f0b7b8b68.jpg)
その後にお弁当スタイルの点心が登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/9e07dabaf9f3244bde14d7cd5795b6bc.jpg)
ホタルイカと魚の衣揚げが美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そして、あんかけご飯に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/61502f23f0ea49b99df6ee92a9835584.jpg)
え~っと、お味噌汁の中身はシジミだったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/1c6cf8d7752c6041c449d99922e038f3.jpg)
デザートはイチゴのムースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/de/67d0ff6a3d5d528d09b90765e75111ff.jpg)
丁寧な季節を感じるコース料理で、
これで税込み2000円ランチとは、お値打ちでしたね~。
ご馳走様でした。
南森町の商店街を一本外れたところにあるお店。
駅から徒歩5~6分ぐらい。
ランチでも予約した方が良さそうです。
大阪のコロナ感染者数が増え続けていますね・・・本日過去最多の666人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
元の会社の30代女子が予約してくれた日本料理のお店「孝」。
12時の予約で入ってみると、カウンター満席。
奥に個室があったようですが、そちらも団体さんが入っていたもよう。
ランチは皆さん同じお昼限定の「点心弁当」でしたので、
カウンター席同時に一斉に始まりました。
春を感じるお料理の数々。
まずは、そら豆の乗った胡麻豆腐から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/73ba5a639b6146e7029abaaf85a2bf93.jpg)
若竹煮に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/79cfdd55e1e7990e97f8ed6f0b7b8b68.jpg)
その後にお弁当スタイルの点心が登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/9e07dabaf9f3244bde14d7cd5795b6bc.jpg)
ホタルイカと魚の衣揚げが美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そして、あんかけご飯に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/61502f23f0ea49b99df6ee92a9835584.jpg)
え~っと、お味噌汁の中身はシジミだったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/1c6cf8d7752c6041c449d99922e038f3.jpg)
デザートはイチゴのムースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/de/67d0ff6a3d5d528d09b90765e75111ff.jpg)
丁寧な季節を感じるコース料理で、
これで税込み2000円ランチとは、お値打ちでしたね~。
ご馳走様でした。
南森町の商店街を一本外れたところにあるお店。
駅から徒歩5~6分ぐらい。
ランチでも予約した方が良さそうです。
大阪のコロナ感染者数が増え続けていますね・・・本日過去最多の666人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
こんばんは〜
店構えが落ち着いた感じで素敵ですね。
大変混み合っていた様ですね。
人気店なのでしょうか?
あんかけご飯が気になりました。
普通のあんかけですか?
関西ではあんかけご飯あるのですか?
関西地方大変ですね。
関東もですけれど
コウノトリより♪
こんばんは~。
ご指摘有難うございます。
半月前の事でうっかりしてましたが
あんかけご飯、珍しいなと思いながら食べたのでした。
具のない、餡だけかかったご飯🍚でも餡が優しい味で美味しかったのです。お代わりしたいぐらい。でも誰もお代わりしないので私も我慢したんですよ(笑)
余裕で三杯ぐらいは食べれそうなお上品な盛り付けでした😋
和食のランチもいいですね✨
お腹いっぱいでもあんかけご飯なら入ってしまいますね。
大阪もマスク会食とか。なかなか外食もしずらくなるのでしょうか😭
こんばんは~、
名古屋までお疲れ様でした。
私もひつまぶしが久々に
食べたくなりましたよ。
大阪は(兵庫もですね)、
マスク会食とか、
ランチもまた行きにくい
雰囲気になりますね…😅
残念だわ~