プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

マウナ・ラニ・ベイホテル ~その2

2011-05-10 | ハワイ
ホテル内にはいろいろ居心地の良いサービスがありました。

朝、6時頃ベイテラスレストラン横にモーニングコーヒーの準備が出来ていて
勝手に入れて飲めるようになっています。

   

↓これは、ホテル到着時に飲めるウェルカム・フルーツウォーター。
スパに行く時のシャトルバスを待ってる間にもいただきました。
ホテル到着時にはレイサービスもあります。

   

他にはランドリーがあって宿泊者はルームキーで開けて入って無料で使えるので
毎日海から帰った時にお世話になり、超便利でした。


ビーチサイドばかりいたので、ホテルプールには入らなかったけど、
朝一で海に入った冷えた身体を暖めにジャグジーに。
ジャグジーは2ヶ所。(大人用と子供用)
朝早かったけど、ちゃ~んとお湯でポカポカ。

   

プールサイドもお洒落です。

   

プールサイドやビーチサイドにはチェアやカバナが沢山あって、
座る場所がないなんてことは一度もありませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウナラニリゾートはパワースポット

2011-05-10 | ハワイ
ハワイ語で”天国に手が届く丘”という意味の「マウナラニ」。
実はここはパワースポットだったのでした。

それは5つの山に囲まれた地形からきているらしい。
4000mを越すマウナケア、キラウエアも含むマウナロア、そしてフアラライとコハラの4つはハワイ島にあり、
あとひとつはマウイ島のハレアカラをさす。
ここがパワースポットと知ってか知らずか、古代ハワイアンやアリイ(王族)はこの地に住居を築いた。
そんな史跡が残されている場所だったのです。

今では
約1300万㎡の土地に36ホールのゴルフコース、2軒のスパに2軒の高級ホテル、
約1600戸の分譲コンドミニアム、ショッピングモールを擁する大規模なリゾートエリア。
大規模といってもとても落ち着いた大人のリゾート。
上品な感じのエレガントリゾート地で、とても居心地がいい。

居心地がいいのは、パワースポットだったからなのか・・・。

写真上はオーナーズビーチ。
ここは波が穏やかでさんご礁が広がるシュノーケルポイント。
わざわざオプショナルツアーに入らなくても、無料のスノーケルギアを借りて
ここでゆっくり魚たちを見ることが出来ます。
私たちは朝早起きをしてまだ誰もいないビーチでシュノーケル一番乗り。
とてもキレイでした!おススメです。

↓海辺の博物館、エヴァ・パーカーウッズ・コテージ。
 
   

オーナーズビーチ方面から見たホテル前ビーチ。

   

↓池に囲まれたハネムーンコテージ

   


   

ホテル主宰の無料ヒストリック・ツアーが火・水曜の朝9時から1時間であったのですが
それには参加しないで自分たちで自由に散策。

   

う~む、どこを見ても絵になる風景です。

   


最初の予定では「マウナケアビーチホテル」の方に泊まりたかった私たちですが、
期せず、こちらの「マウナラニ・リゾート」になって大正解でした

以前に買ったパワースポット本にもこっちのホテルが紹介されていたのでした~
ちゃんと見てなかったゎ(笑)   
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャングリル

2011-05-09 | ハワイ
ホテルチェックインが12時からで、
ホテルに着いたのが11時半頃でしたが、すぐ部屋に入ることが出来ました

すぐに水着に着替えてビーチへ向かい、
ちょうどお昼だったので、ビーチサイドのレストラン「オーシャングリル」へ。。。

ココナッツスムージー&トロピカルジュースでまずは無事到着の乾杯

   

私の注文したのはメキシカン料理のチキンラップに

   

クニパがホットドッグ。

   

どちらも美味しい
腹ごしらえが終わったら早速目の前のビーチへGO!

      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウナ・ラニ・ベイホテル&バンガローズ

2011-05-09 | ハワイ
泊まったホテルはコハラ・コーストの「マウナ・ラニ・ベイホテル」
空港から北へ、タクシーで約30分。

最初旅行会社に頼んでいたのは「マウナ・ケア・ビーチホテル」でしたが、
担当者の勘違いでこのホテルになってしまいました。
ところがこちらのホテルもとても居心地が良くて大満足
ロビー入ってすぐにアトリウムが開放的。

   

ホテル内は2009年にリノベーションされているので、古さは感じません。
向かい合わせのダブルシンクで便利でした。

   

ルームキーは海ガメちゃん柄。
このキーカードが可愛いなぁ~って思っていたら、
チェックアウト後に「記念にどうぞ!」って戴けたのでした

   

当ったお部屋は4階。
ちょうどパビリオンの屋根が眼下に見える部屋でしたが、
その向こうに海がちょこっと見えたし

   

反対側にはコハラ山の裾野も広がっていて、いい景色でした。

   


   

このアトリウムでは、毎日ウクレレ演奏等いろいろなイベントをやっていました。
朝、モーニングコーヒーをここの椅子でいただくと気持ちよかった~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ、ハワイ島へ ~1日目

2011-05-07 | ハワイ
ハワイは4回目にして離島に泊まるのは初めての今回の旅行、
とっても楽しみでした

選んだ島は”ハワイ島”、パワースポットとしても注目されている島へ。


   

ホノルルからハワイアンエアラインに乗り換えて約40分のフライトで
あっという間にコナ空港着です。
タラップが階段ではなくスロープになっていました、車椅子にも優しい。

この空港、とても可愛いらしい。
荷物の出てくるターンテーブルも屋外です(笑)

   

ハワイ島はビッグアイランドというだけあって大きい。
面積は四国の半分ぐらいだって。
申込んだツアーでも7日間までレンタカーが無料で付いていたのですが、
クニパは運転嫌いで疲れるって言うので
レンタカーはしませんでした。
車があったら行動範囲が広がって良かったのでしょうが
レンタカーは次回ということで。。。。

それで空港からはツアーに付いてたタクシー送迎で直ぐにホテルへ。

   

空港を出たらこんな風景が広がっていました 

   

真っ直ぐの一本道の両横に溶岩溶岩溶岩・・・。
溶岩台地の中にところどころにリゾートが。

   




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする