プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

元町「香港甜蜜蜜」のお粥ランチ♪

2023-12-09 | 食べ歩き
神戸繋がりで、
こちらは年2回の神戸の病院通院日のランチ。
またまたN美ちゃんが西明石から駆け付けてくれて
一緒にランチしました~

行きましたお店は大丸神戸店のすぐ近くの
香港甜品店「甜蜜蜜(tim-ma-ma)」さんへ。

 

地下にあるお店ですが、
雰囲気が素敵なカフェ

 

こちらで香港粥ランチを頂きました。
N美ちゃんが選んだのは、香港美肌粥セット。



美味しそうなお粥。
お粥は3品の中から選べて、野菜たっぷり粥を。

 

それに大根餅、薬膳お惣菜、中国茶が付きます。

 

私は、きのことニラのあえ麺+ミニ香港粥セット。



お粥はピータン&自家製塩豚にしました。
あえ麺も香港麺で嬉しい
大根餅も大好物です。

本日の中国茶は「黄金桂」でした

 

くちなしのような甘い香りと香ばしさが特徴。
差し湯のポットも後で持って来てくれます。

その他香港甜品(香港デザート)もとても気になるカフェで、
とっても気に入ってしまいました
またお邪魔しま~す、ご馳走様でした。


この日の病院が過去にないぐらい混んでいて
超イライラしました
予約の時間の1時間半遅れと。。。
N美ちゃんをお待たせしてゴメンね~
やっぱり病院の日は時間がズレ込みそうで
予約のいるお店には行けませんね







ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の老舗洋食「欧風料理もん」

2023-12-08 | 食べ歩き
11月の肌寒かったある日。
クニパと神戸は三ノ宮駅近くにいました。
夕食をどこかで食べてから帰ろうって、
調べたら駅近くに
新開地の有名洋食屋「グリル一平」三ノ宮店があったので
行ってみましたら、やはり長蛇の列
寒い中並ぶのは止めておこうって、
第2候補のお店へ移動。。。

生田ロードに面する「欧風料理もん」さん。
創業は1936年と戦前からある老舗洋食店です。



こちらはすんなり入る事が出来ました。
まずは、朝日ビールで乾杯。

  

注文は、
先程の「グリル一平」でも食べたかったオムライスを
普通サイズで。(ミニサイズがあるそうです)

 

こちらでは別添えデミソースを自分でかけます。

 

デミソースは案外サラサラであっさり、
それがケチャップライスに合ってとても美味しいです♪

 

オムライスにはお味噌汁付き。

それから、神戸と言えばやっぱり牛なので、ビーフカツレツを。



ミニサラダ付き(無し)
柔らかくて美味い!とクニパは感動してました
が、私はいつも「洋食の朝日」さんで食べているので、
ちょっと薄いかな←個人的な感想

そして、エビのコキールを。

 

エビがゴロゴロッと入ってて、
こちらも流石なペシャメルソースのお味

3品とも満足な美味しさでした。
次はランチに名物とんかつ定食を頂きに再訪したいです。
それに、もん風・網焼ステーキも
3~4階の民家風小部屋で食べるシャブシャブやスキ焼きも気になります・笑

レトロな店内も落ち着けて、
マダムの接客も丁寧で、ご馳走様でした。


同じくこの日、
大阪グランフロントの1階にありました~



迫力のゴジラ

 

アメリカでも人気らしいですね。
映画館で観たいかも~







ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の名所 石山寺へ

2023-12-07 | その他お出かけ
志じみ釜飯ランチの後に、石山寺拝観です。
西国十三番札所 真言宗の大本山。



東大門(重文)をくぐると。。。
わぁ~、皆さん足を止めて



紅葉が見頃の石山寺でした(11/22撮影)

 

夜のライトアップもされていました(11/10~11/26)









菊も綺麗~



入って直ぐにあるのが、くぐり岩。。。





パワースポットだそうで、
私たちもしっかりくぐりましたよ。

手を清めて。。。



階段を上がって行きます。





ご神木の千年杉。

 

観音堂と



毘沙門堂



そして、目の前に
天然記念物に指定の奇岩・硅灰石が
この石の上に建つので石山寺なのですね。



宝匩印塔

 



写真では切れてしまっていますが、
四方に四国八十八ヶ所霊場の土が埋められています。

それから本堂(国宝)



紅葉が素晴らしい~



源氏の間



紫式部御所人形も劣化してきて、
今クラウドファンディングをされています。
新しいお召し物への着替えも決まってプロジェクトは動いているそうです。

ここに籠って紫式部が源氏物語を執筆したとは感慨深いですね。

こちらが本堂入口、中は禁止です。



セット券を買っていましたので、本堂内陣にも入りました。
ご本尊は秘仏の如意輪観世音様で33年に一度の御開帳。



まだまだ続きます。





本堂から硅灰石の上を歩いて。。。



本堂の奥に経蔵(重文)





その下にこんな安産の腰掛け石がありました。



こちらは紫式部供養塔。

 

そして、源頼朝の寄進で建てられた日本最古の多宝塔(国宝)



軒の曲線美が素晴らしいですね、見惚れます。

月見亭。



平安時代の貴族に紫式部に、
ここから月見をされていたのですね。。。
瀬田川も良く見えました。
この景色が「近江八景 石山の秋月」の図に描かれています。



セット券で豊浄殿にも入館。

 

それから一番奥の光堂へ。



最後のお目当てはこちら。



紫式部像です。



紅葉をバックに、良い時期に行く事が出来ました。



 

降りてきて、そこは無憂園でした。







トキワサンザシの赤い実



天智天皇の石切場。





さかさもみじは夜のライトアップ時の方が綺麗なのかも

 







これにて拝観を終えて東大門に戻って来ました。



なかなか見応えのあった石山寺と紅葉でした。
いい時期にお誘い頂きまして、ありがとうございました。
来年の大河ドラマ『光る君に』は見る予定です。
楽しみ楽しみ♪

豊浄殿にてクリアファイル1枚買いました。








ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石山寺門前の「湖舟」と「茶丈 藤村」

2023-12-06 | その他お出かけ
11月後半の紅葉シーズンにお誘い頂きまして、
滋賀県の石山寺へ行って来ました~
ずっと行きたかったので嬉しい

私は石山寺と、
それと近江国の一之宮・建部大社と行きたかったの。
今回は石山寺のみ行ってきたので、
次回に建部大社へ行く事にします。

京阪石山坂本線で、石山寺駅下車。



帰りに瀬田の唐橋まで歩こう!って言うてたけど、
時間切れとなりました。
瀬田の唐橋へは建部大社へ行く時に渡るのでその時までお預けです。



来年のNHK大河ドラマ『光る君へ』で既に盛り上がっていますね。

 



石山寺前に着きましたが、
先にお昼ご飯を頂きましょう。



入ったのは門前の志じみ茶屋「湖舟」さん。



琵琶湖の幸を頂ける石山寺門前のお食事処。
ふなずし、琵琶湖産もろこの佃煮、鰻等のお土産も売っています。



約20分程並んで入店です。
さて、何食べよう。。。



ここではやはり、元祖志じみ釜めしが人気。
それですね!



しじみのお味噌汁も付いて
しじみたっぷり楽しめました~



ご馳走様でした。
お店に張っていた映画のポスター『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』

 

この映画の愛あるディスリが面白そうですね。
滋賀県人のゲジゲジ。。。笑った
「湖だけの県」じゃないと絶賛PR中な滋賀県です。
映画館で見たいかも。。。いやアマプラ待とう。

お腹も満たされて、石山寺へ。
写真整理が終わりましたら、次にアップします。

そして、参拝が終わった後の休憩に入ったのが、
石山寺門前より少し駅方向へ歩いた所にある
和菓子と甘味の「茶丈 藤村」さん。
石山寺に寄宿した島崎藤村に因んだ店名だそうです。



店内からも瀬田川が望めます。



 

こちらで頂いたのは。。。



私は栗蒸し羊羹「ししとび」とお抹茶のセットを。



友人は栗入り浮島の「山路」とコーヒーのセットを。



お土産にどらやき「石山の秋月」と
友人の食べた「山路」を買って帰りました。



店前の実った柿が人気で
外国人観光客の皆さんが撮られてました・笑



マンホールデザインも1枚get。

 






ご訪問ありがとうございます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ラスプーチンの庭』

2023-12-05 | プクニの本棚
『ラスプーチンの庭』中山七里/角川書店(2021/1)

先進医療は、最愛の人を奪っていった。
どんでん返しの社会派医療ミステリ!

中学生の娘・沙耶香を病院に見舞った警視庁捜査一課の犬養隼人は、
沙耶香の友人の庄野祐樹という少年を知る。
長い闘病生活を送っていた祐樹だったが、
突如自宅療養に切り替え、退院することに。
1カ月後、祐樹は急死。
犬養は告別式に参列するが、そこで奇妙な痣があることに気が付く。
同時期に同じ痣を持った女性の自殺遺体が見つかり、
本格的に捜査が始まる。
やがて〈ナチュラリー〉という民間医療団体に行き当たるが――。
主宰の謎の男の正体と、団体設立に隠された真の狙い。
民間療法の闇を描き、予想外の結末が待つシリーズ待望の最新作!
~内容紹介より

これは、犬養シリーズの6冊目だったのですね。
シリーズ物と知らずに読んでしまいました。
難病患者、高額の先進医療、民間診療、患者や家族の苦悩、カルト教団?
辺りがキーワードの内容でしたが、
難病患者が藁をもすがる心理はよく解ります。
高濃度ビタミン治療の言葉もチラッと出てきてドキっとしました。
ただ、ネタバレになるけど、
最後のあの姉妹と織田のやり取りとかの説明が薄く、
あっさり終わった感がしましたね。
でも、面白かったのでこのシリーズも最初から読みたいです。







ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面 勝尾寺 紅葉ライトアップ

2023-12-03 | その他お出かけ
箕面の滝ハイキングの帰りに
勝尾寺へのシャトルバスに空きがあったので
チケットを買って行って来ました。



行きは約30分ってことでしたが、
混み込みで約1時間かかってしまいました
一番良い時期だったので仕方ないですね。



バスも満席。
勝尾寺へは私はそれこそ40年近くぶりに行きました。
クニパは初めて。

勝尾寺は、高野山真言宗の寺院。
本尊は十一面千手観世音菩薩で西国三十三所第23番札所。



お清め橋と霧。









ライトアップされた多宝塔が見えます。



こちらの棚には奉納された勝ちダルマがずらっと。





どんどん階段を上がって行きます。

 

水掛け観音堂



本殿



見下ろすととても綺麗でした~







だるまみくじが至る所に。













弁天堂。





鯉の餌やり場から







ショップにあったダルマ柄のピアノが可愛い



これにて、帰りのバスを待つ長蛇の列で、
1台目は満席となり見送って、
次の2台目のバスに乗って箕面駅まで帰りました。
帰りは約45分と出てましたが、30分弱で戻ることが出来ました。

それほど寒くもなく、
とても綺麗な紅葉ライトアップを楽しめました






ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「5⁺チンクエピュー」でランチ&箕面の滝ハイキング

2023-12-01 | 食べ歩き
先週の日曜日、
実はゴルフ予定でしたが、
クニパのギックリ腰がまだ完治していないので、
ゴルフはキャンセルして、軽いハイキングに変更。

箕面の滝ぐらいが良いんじゃないと、
ランチは前回女子3人で入ったイタリアン「5⁺」に。
最初はと断られましたが
キャンセルが出たとの電話を頂いて行けました

テラス席の紅葉も素敵



やはりテラス席は順番待ちですね。

 

私たちは店内席へ。



窓からの紅葉。



この日は紅葉の時期のスペシャルメニューとなっていました。



あ~一品目がメロン
私メロンアレルギーなので変更可能か聞きましたが
もう準備しているので無理って・・・



でも一口サイズだったので、
恐る恐る食べてみたけど一口なら大丈夫でした。
久しぶりに食べたメロン、美味しい

それから、このサラダが絶品。
鮮魚は鰆でした。



特製ソース2種を付けて頂きます。



ほかほかのパン。



メインは豚フィレのポワレ。



パスタはリコッタチーズとトマトソースでうっまうま。





デザートは栗のジェラート



大変美味しくご馳走様でした。
ただ、ポーション少な目で
クニパがパスタをもう少し食べたかったと
女子サイズですかね。

窓からの紅葉。



ちょうど良い時期に行く事が出来ました。
ランチの後に滝まで歩きます。





駅から人もぞろぞろ。。。多かった。



梅屋敷の休憩所。





 



  

一番鮮やかだったモミジ。

 

滝に到着。
やはり凄い人・人・人。



滝の周りのモミジは赤くなっておらず
少し残念



でもも見れて、リフレッシュ出来たとクニパ談。

この後、駅まで帰りましたが、
勝尾寺へのシャトルバスツアー当日席があったので急遽乗ることに。つづく







ご訪問ありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする