会社から帰ってからやりたいルーチンを、iPhoneアプリ「たすくま」 で毎日自動展開しているのであるが、退社時間が最近遅くなって実施できないタスクが多くなってきた。もともと18時30分退社を前提にして、夕食、勉強、筋トレ、SNSなどをスケジューリングしていた。
本来であれば、18:30までに退社できるように日中のタスクを管理するのが理想ではあるが、現実的には突発的な仕事が入ってきたり、時間見積もりが甘くて遅くまでかかってしまうことも多い。
帰宅後のプライベートが充実していないとストレスになることもあるので、解決策を考える必要があるが、なかなか良案が思いつかない。
①帰りが遅くなった時に優先的に実施するタスクを決めておく
②帰りが遅くなった時は、各タスクの実行時間を圧縮して、とにかく少しでも手を付ける
③スケジュールを見直す時間を設定して、柔軟的にスケジュールを変更する
などが考えられるがどうであろうか。