goo blog サービス終了のお知らせ 

Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

ハムのラジオは「若者たちのCW」

2019-12-23 22:12:00 | アマチュア無線
Podcastで聴いた「ハムのラジオ」は、「若者たちのCW」と題して、東京学芸大学アマチュア無線クラブのCW特訓会の模様が紹介された。
CW、すなわちモールス符号を覚える方法として紹介されたKochメソッドで自分もかつて符号を覚えた。
CWもコミュニケーションツールの1つであり、語学を覚えるのに似ているという、コメントがあったが、自分もそう思う。でもまだ自分はうまくコミュニケーションできるレベルには至っていない。
ベテランは符号を1つ1つ聞き取るのでなくて、いくつかのかたまりで理解できるらしい。
確かに日本語の話し言葉も一文字一文字を聞き取るのでなく、塊で単語や文章を理解しているわけだから、CWもその領域まで到達できたら面白いだろうなと思う。