今日は祝日で晴れて暖かそうでしたので、電車とケーブルカーを乗りついで、さくっと生駒山に行ってきました。
山頂遊園地が冬季休園中の為、人は少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a7/a81865546598c528601d37dd6fb9c8c3.jpg?1613027107)
山頂そのものは遊園地内にあるので、SOTAの運用エリア(高低差25m以内)となるのは園内の限定されたエリアになると思います。(詳しくは調べていませんが多分)
山頂はアトラクションの中にあって、近づくことができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0e/ebac0bc06fbd2c794b607b65103427a3.jpg?1613027130)
GPSを使うアプリで念のために高低差を調べて大阪方面への見晴らしの良い場所から運用しました。
約1時間で14局と430MHz FMで交信いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/84/f8e9a06ad15a86d94b3d6726c450ac5f.jpg?1613027154)
人工物に囲まれた山頂ではありましたが、初めてのSOTAの運用となりました。
SOTAに普段参加されている方との初交信も多く、これを機会によろしく、とご挨拶いたしました。
山頂どうしの交信も1局できました。
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!😉