iOS18になってからだろうか、iPhoneの日本語変換の際の候補が
なんとも変でイライラすることが多くないだろうか。
今日は「めにはめを」と入力したときに出てきた候補がこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/086dcdd9a121fda1fa2fae6790562f3d.jpg?1739194265)
正解というか、自分が得たい変換結果は「目には目を」
だったので9番目の候補。ちょっと考えにくい候補も
ありますよね。
「拡張予測変換」をオフにしても変化なし。
Appleさんには、どうにかして欲しいところだ。
WindowsもOS標準のものを使っているが、だんだん
使いにくくなっているような気がしないでもない。
以前は富士通のJapanistという変換ソフトを使っていたが
販売中止になってしまい、以降は標準のMSIMEに変えた。
やはり、ATOKがいまでも一番使いやすいのだろうか。
会社のPCやiPhoneに勝手にインストールするのははばかられるので、
標準の日本語変換で何とかチューニングしたいのであるが。
上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!😉