五十坂・登りきらずに下り坂

とうとう56才になりました。
ほとんど年寄りと女子供しか
回りにいません。
そんな日常を綴っています。

あれから4ヶ月

2011-07-11 22:29:29 | 雑記

震災から今日で4ヶ月経ったんですね。

今日、トイレットペーパーがなくなっている事に気づきました。

いつもなら、必ず予備を買っているはずですが、
ありませんでした。

ああ、このなくなったトイレットペーパーは、
震災後に物資が乏しくなった時に
大変な思いをして購入したトイレットペーパーだったことを思い出しました。

灯油タンクの灯油がなくなって、
今日、ガソリンスタンドに給油をお願いしました。
(我が家の給湯は、ボイラーなので)

そういえば、前に入れたのは、
ガソリンがない、という最中、ようやく入れてもらった、
大切な灯油だったことを思い出しました。

まさにあれから4ヶ月なんですね。

なんだか遠い昔のように思い出されます。

被災地の皆さんは、まだ復旧もままならないというのに、
不謹慎な話です。

あの時は、寒さで心底心細い思いをしました。

4ヶ月経って、今は、連日の猛暑。

被災地では、寒いのと暑いのとどっちが過酷だろう、
と、ダンナと話をしました。

寒ければ、着込めばいいけど、
暑いのはどうにもならないでしょ、不衛生だし。

というのが私の意見。

避難所で、季節が一巡りしてしまわないように、
誰かがなんとかできないものでしょうか。