五十坂・登りきらずに下り坂

とうとう56才になりました。
ほとんど年寄りと女子供しか
回りにいません。
そんな日常を綴っています。

ジェラシー?

2011-07-29 23:42:44 | 私の周りの人

週1、2回、娘が保育園にお迎えに行けない時は、
私が行く事になっている。

昨日、予定外に「明日、遅くなるので、お迎えできる?」
と依頼された。

二つ返事でOKし、今日になって、さてお迎えに行こうか、
という時間になったら、
「〇〇のお義母さんが(娘の姑)、今日、保育園を休ませて預かっているんだって、
 だから、お迎えいらないよ」
という電話。

この電話にもやもやした気分になったのは、ひょっとしてジェラシー?

保育園を休ませてまで、預かるなんてルール違反だろう、
とか、
ママに許可も得ずに勝手に休ませていいのか、
(娘は早番で、パパより早く家を出たから、事後承諾だったらしい)
とか、
預かったのなら、もっと早く言えよ、孫の好きなもの買ってしまったじゃない
とか、

心の中でブータレてましたが、単なる私の嫉妬かな・・・

娘の姑がどれくらいの頻度で孫と会っているのか知りませんが、
たまの事だもの、許してやれよ、(と、上から目線)
と、つぶやく私もいる。

あ~あ、でもせっかく昨日蝉つかまえて、虫かごに入れたのにな。
(勝手に家に入ってきたんです)
見せたかった。
もう絶命してしまいましたよ。