らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

スーパームーン皆既月食

2021-05-28 | 時事

一昨日の皆既月食をご覧になりましたか?
5月26日は、満月が1年で最も地球に近づくスーパームーンでした。
スーパームーンでは、最も遠くにある満月と比べると直径が14%大きく見えるのですが、この大きな満月の皆既月食は、実に24年ぶりのことでした。
関西は生憎の曇天で見ることができなかったのですが、YouTubeでたくさんのLive配信があったので、私はそれを見ていました。
今日はその中の一つ、仙台市からのLive配信の映像を20時から21時までの約1時間について、おおよそ5分ごとの画像にしてアップしたのでご紹介します。

マウスの真ん中にある、スクロール時にコロコロ回すボタン「マウスホイール」をゆっくり回して画像を見ていただくと、おおよそ5分毎の月食がよくわかります。

「スーパームーン皆既月食」
スーパームーン皆既月食は26日の18時45分頃から欠け始め、20時9分頃から29分頃までの約20分間が皆既食となりました。
その後、月が太陽の光に輝き始めて部分食が始まり、21時53分頃に部分食が終わりました。

以下の画像はいずれも「ANNnewsCH」さんのLive配信です。19時52分から21時10分までを、おおよそ5分間隔でアップしています。
・19時52分


.19時55分


・20時00分


・20時05分


・20時09分


・20時10分


・20時12分


・20時12分、長野での赤銅色のスーパームー月食です。


・20時17分


・20時25分


・20時28分


・20時32分


・20時35分


・20時40分


・20時45分


・20時50分


・20時55分


・21時00分


・21時05分


・21時10分の部分食です。この後、21時53分に部分食が終わりました。


部分食が終わった21時53分頃には、明るいスーパームーンが戻ってきました。

「参考」
「皆既月食」
なお、皆既月食とは、太陽からの光によってできた地球の影の中を月が通過するときに見られる現象です。
つまり、太陽、地球、月が一直線に並んだ時に見られるもので、月は常に満月となります。
今回はスーパームーンと重なったことにより、24年ぶりの皆既月食となったものです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (いわどの山荘主人)
2021-05-28 05:15:39
わが埼玉でも望遠レンズで待機したのですが残念でした。雲に覆われてはスーパームーンもカッコいい訳にも行きません!何年か前には上手に撮影出来たのですが・・・。
返信する
おはようございます (hide-san)
2021-05-28 10:22:15
96%の皆既月食?は11月に見られるそうです。
返信する
皆既月食  (もののはじめのiina)
2021-05-28 10:49:04
> スーパームーン・・・ この大きな満月の皆既月食は、実に24年ぶりのことでした。
関西は見れずに残念でした。
当地は、はじめは曇って見れなかったのですが、後半の半月くらいから 見れました。

完全に隠れるときに、一時的に赤銅色のスーパームー月食になるのですね。不思議な現象です ^^

暫くは、皆既月食だか皆既日食は見られませんと報じられますが、忘れたころに突然起こっている気かします。
    もちろん、うろ覚えで暮らしてますから 定かではりません。

つい先日、ブログに「うろ覚え」のフレーズを使っていて迷って調べて確認しました。ついでにブログしてしまいました。

返信する
おはようございます (siawasekun)
2021-05-29 05:07:42
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
返信する

コメントを投稿