新聞部を作りたい!
という私の突然の声に、手を挙げてくれた人たちが4人!!!!
嬉しいねぇ、嬉しいねぇ。
なんの明確なビジョンもなく、説明もないままに追随してくれることの嬉しさは、
格別なのでございます。
信頼してもらってる、ってこと、だよね?そうだよね?
そう。私はとっても自分に自信のないオンナ。
自信がないから、いつも口が先。待つことができない。言われて傷つくくらいなら、自ら玉砕します!って感じ。
もう、玉砕しまくりですけどね。懲りない面々。
自信がないのはいいこと。
慎重になるから。とは、テリー伊藤の「負の力」という本にあった。
慎重に見えないけどなぁ、私・・・。
というわけで、そーっとひそかに、今日「となりんち新聞部」の初顔合わせがありました。
皆、子連れなので、話は途中だったり、聞けなかったり、聞き逃したり、遠くで聞こえたりでしたが、それでも緩やかに、そして騒がしく、マイペースな集会になりました。
そんな中でも、決めなければならないことは決め、次回の会合を待つばかり。
新聞部の仕事の話の合間の、他愛のないおしゃべりがメインだったりして。
そう!!!それそれ!
新聞を作ることが目的、と見せて、実は「接点のなさそうな、様々な年代の子をもつ親同士が、仲間となっていくこと」。これこそが、メインの目的なのです。
気の合う人同士で集まることも大切だけど、
気が合うのか合わないのかわからない人と出会い、関係を深くしていくプロセスは、今後の生活にどんなにその人の力となっていくか。
一つのものを作り上げることで生まれる一体感と仲間意識は、きっと一生のお付き合いに発展する可能性も秘めています。
書くことが好きなので、まずは好きなことでつながっていくものを作ってみました。
どんなものに出来上がるかという、「結果」よりも、どんなふうに進めていくか、関係を作っていくかという「プロセス」を大切にしたいと思います。
会う時間が増えるほど、子どもたちが見違えるように遊べるようになる、この時が楽しみです!!
という私の突然の声に、手を挙げてくれた人たちが4人!!!!
嬉しいねぇ、嬉しいねぇ。
なんの明確なビジョンもなく、説明もないままに追随してくれることの嬉しさは、
格別なのでございます。
信頼してもらってる、ってこと、だよね?そうだよね?
そう。私はとっても自分に自信のないオンナ。
自信がないから、いつも口が先。待つことができない。言われて傷つくくらいなら、自ら玉砕します!って感じ。
もう、玉砕しまくりですけどね。懲りない面々。
自信がないのはいいこと。
慎重になるから。とは、テリー伊藤の「負の力」という本にあった。
慎重に見えないけどなぁ、私・・・。
というわけで、そーっとひそかに、今日「となりんち新聞部」の初顔合わせがありました。
皆、子連れなので、話は途中だったり、聞けなかったり、聞き逃したり、遠くで聞こえたりでしたが、それでも緩やかに、そして騒がしく、マイペースな集会になりました。
そんな中でも、決めなければならないことは決め、次回の会合を待つばかり。
新聞部の仕事の話の合間の、他愛のないおしゃべりがメインだったりして。
そう!!!それそれ!
新聞を作ることが目的、と見せて、実は「接点のなさそうな、様々な年代の子をもつ親同士が、仲間となっていくこと」。これこそが、メインの目的なのです。
気の合う人同士で集まることも大切だけど、
気が合うのか合わないのかわからない人と出会い、関係を深くしていくプロセスは、今後の生活にどんなにその人の力となっていくか。
一つのものを作り上げることで生まれる一体感と仲間意識は、きっと一生のお付き合いに発展する可能性も秘めています。
書くことが好きなので、まずは好きなことでつながっていくものを作ってみました。
どんなものに出来上がるかという、「結果」よりも、どんなふうに進めていくか、関係を作っていくかという「プロセス」を大切にしたいと思います。
会う時間が増えるほど、子どもたちが見違えるように遊べるようになる、この時が楽しみです!!