ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

頭痛と高熱の風邪

2010年09月13日 | 子ども
頭痛がする・・・!!!

しばらく言っていました長女。

偏頭痛なんじゃない?

疲れたのかなぁ?

暑さに負けたかなぁ?


なんて考えながら、ほっておいたら、

熱が出ました。


あれ?風邪なの?


学校を2日半お休みして、薬を飲みながら過ごすと、だいぶ頭痛もやわらいで、今は鼻水くらいの症状です。

すると、次は次女に。。。

同時に私も頭痛がします。。。

あれ?やっぱりうつっちゃったかな?

セキをしていましたから、空気感染するのは時間の問題でした。


日曜日の夕方あたりから、頭が痛くて、体が重い感じがすると言い出しまして、
ソファに横になっていました。

体が押される感じがする・・・とも。

そういえば、私も、体がだるいし、眠いし、頭が少々ずきんと痛みます。


しっかりかかる方は、高熱40度ほどまで上がるそうです。

長女は39度5分でした。

次女は、37度ちょっと。。。幼稚園はお休みしました。念のため。
私は、夕方37度。。。 こちらは、少し眠ったら治まりましたので、
単なる眠たかっただけかも?


気候の変化に対応しきれない、夏の疲れの出ている体。

あまりムリなスケジュールは立てず、

余裕をもった毎日を過ごしましょう。

時々、体を休めるとか、しましょう。

子どもも大人も、どうぞご自愛くださいませ。

広告