ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

波動塾 in八戸

2011年06月02日 | これも自分あれも自分
5月28日、29日で福島県郡山市へ行っていました。

「波動塾」という塾に参加するためです。

波動というと、わかりにくいかもしれませんが、
人間、動物、植物、鉱物、その他いろいろ、エネルギーが出ています。

そのエネルギーは、波のように発せられ、
お互いに影響しあいます。

量子力学の世界になりますが、物質には分子があり、その分子の周りを粒子が回っています。

動いていないと見えるノートや消しゴムだって、
実は分子の周りをぐるぐると回っている粒子が存在しているのです。

だから、ノートも、消しゴムも、ほんとうは動いているのです。(目には見えないけれど)

そんな物質が動いているというなら、
植物や動物、人間の細胞×分子数の粒子を考えるとどうでしょう!

どんだけ、動き回っていることでしょう!

命のあるもの同志が、影響しあうのは、避けられません。

だって、これだけ目には見えない部分でも、動いているということなのですから。

そんな、エネルギーの動きは、波動となって、私たちは影響しあっているということなのですよね。

粒子は、ものすごいスピードで回っています。
ですから、波動も、光と同じような速さで伝わります。

私たちの細胞の状態が、波動となって、相手に伝わります。
そんな波動を通して、「心」の勉強をしているのが、
福島にあるNPO法人「波動塾」というところです。


波動水を作ったり、本の波動エネルギーを計ったり、
病気や傷の波動判断ができるようになったりするそうです。

この「波動塾」の講師が八戸に来てくださることになりました。
一緒に学んでみませんか?

            波 動 塾
    日 時  6月18日(土)  18:00~22:00
          6月19日(日)   9:00~12:00
    場 所   両日とも 南部会館和室です。
    参加費  両日とも5,000円 (内容は異なります)
            二日間の講習をお勧めします。
    申込みは前日までお願いします。
    ※ 教科書は別料金となります。3,000円(必要な方のみ)

「波動塾」で、体験したのは、
参加している方々の、新しい人を受け入れる度量の広さと、
差別や区別をしない空気です。

みんな、普通に、とても出来ている人ばかりでした。
頭が切れるとかのデキル人ではなく、
精神性が高い人たちという意味です。

失敗は、気にならないというか、
小さな心にまで気を配るというか、
それが、自然と、言葉をかけるのではなく、
ほんとうに、エネルギーの流れとして感じる人たちなのでした。

こんな体験ないですか?
初めて会うのに、
「ああ、この人は、私を受け入れてくれる人だ!」
って、直感でわかる人。

そんな感じでした。

そして、ああいうふうな大きな人になりたいなぁ、って思うのでした。


まずは体験から。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。