金曜日の地震以降、電気がまったく止まりました。
吹上地区では、昨夜8時すぎに復旧。
小中野の一部と、柏崎、下長、是川方面は、今朝、復旧の模様。
都市ガスの残量が少なくなり、ガスが使えない住居もあるとか。
電気は、復旧しましたが、
まだ供給量が、需要量に足りないようなので、節電しましょう。
みんなで10%節電すると、大丈夫とのこと。
トイレの便座保温をやめる、使わない電化製品のコンセントは抜いておく、
むやみに電子レンジ、電気ポットは使わない。
できるだけ、使わない生活を心がけてください。
また、福島の原発が心配です。
八戸には1~2日後に、放射能が届く可能性がないとはいえません。
外出を避け、海藻類を摂取して、体内に放射能を残さぬように
努めましょう。
八戸市内小・中学校と豊崎幼稚園は、明日は臨時休校。
みんなで声を掛け合いながら、
頑張って乗り切りましょう。
電気がもったいないので、私もパソコンは、ここでいったん落とします。
では、皆さん、元気でまたお会いしましょう。
吹上地区では、昨夜8時すぎに復旧。
小中野の一部と、柏崎、下長、是川方面は、今朝、復旧の模様。
都市ガスの残量が少なくなり、ガスが使えない住居もあるとか。
電気は、復旧しましたが、
まだ供給量が、需要量に足りないようなので、節電しましょう。
みんなで10%節電すると、大丈夫とのこと。
トイレの便座保温をやめる、使わない電化製品のコンセントは抜いておく、
むやみに電子レンジ、電気ポットは使わない。
できるだけ、使わない生活を心がけてください。
また、福島の原発が心配です。
八戸には1~2日後に、放射能が届く可能性がないとはいえません。
外出を避け、海藻類を摂取して、体内に放射能を残さぬように
努めましょう。
八戸市内小・中学校と豊崎幼稚園は、明日は臨時休校。
みんなで声を掛け合いながら、
頑張って乗り切りましょう。
電気がもったいないので、私もパソコンは、ここでいったん落とします。
では、皆さん、元気でまたお会いしましょう。
「水」あります。
もし断水し困ってる方がいましたらどうぞお気軽にご利用ください。
candlenight-halloween@memoad.jpまで
関東や東北にいらっしゃる方たちの
安否が気になっていました。
こちらでは、たまに台風による停電を経験していますが
不安な時間を過ごされていることだと思います。
口蹄疫や新燃岳の被害もこちらではありますが
特に、天災はなんとも言えません(涙)
どうぞ前向きに、乗り切られてくださいね!
気をつけなければ、ならいないかもですね。
今、家族に伝えました。
ありがとう。
助けてほしいけれど、遠慮してしまう国民性は、いい時はいいけれど、こういう時こそ、遠慮はなしで、お願いしたいです。
ほんとうに、日本全国から応援していただき、早く復旧しますようにという祈りが届いていると思います。
被災者の方々が、くじけずに、踏ん張っている現状。
心痛めて、見ている。それだけでも、祈りとなり応援となり、届いているはずです。がんばれ!日本!!
あまり神経質にならず、外出を避け、外出時にはマスクやカッパなどで肌を出さないように心がけること。
雨・雪は1.5倍に濃縮されているので、当たらないこと。
海草を食べること。
淡々と、生きていきましょう。