ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

PTA 楽しいこと 

2010年10月12日 | これも自分あれも自分
PTA活動に携わっていると、正直辛いこともありますが、

楽しいこともたくさんあります。

仕事は、今までの形式をやりやすいように変えたり、

環境を整えたりすることが好きですが、

そんな仕事ばかりではなく、

委員会の活動をサポートしたり、委員長さんをサポートしたりという、

私の不得手な部分もあります。


え~~、心置きなく活動してくださ~~い。。って、

お任せしてしまうので、

なんの管理能力もなく、しかもサポートしてあげようという気持ちも、

わずかにしかなく、

ヘルプです!!!って言われたときだけ、動こうとするから、

正直、頼りにならない役員です。


PTAやっていて、何が楽しいかというと、

知り合うことが難しいであろう他学年の保護者の方々と知り合うことができ、

お友達ができることです。

お友達PTAじゃ、だめなんですが、

たまにはお友達会話して、楽しんでます。


めんどくさいことも、いっぱいあるんだけど、

そこは耳にしない、目にしない、口にしない

で、

頑張ってます。


そうやって、嫌なことには心をかけないから、

余計に「役立たず」「仕事遅い」「後回し」になるのかな~~。

いや、私の特性だな、これは。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のりP)
2010-10-12 23:23:09
頼りにならない。。。
なんてことは無いです。
少なくとも私はたくさん助けてもらってます。
お友達PTAでいいじゃん。楽しけりゃいいじゃん。
肩の力を抜いて気楽にいこ~。
(だって、みんながやりたがらない事、やってんだも~ん)
返信する
Unknown (あゆみ)
2010-10-13 18:19:10
それでいいのだ~~

それでいいのだ~~

Bon Bon Bakabon Bakabon bon

クレモンティーヌ風で♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。