ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

夜型

2012年03月22日 | これも自分あれも自分
いろんな作業、お仕事・・・


私は学生のときから、すっかり夜型w


夜に、黙々と作業していますw


だれからも、褒められないので


ビール片手に、がんばれwって言い聞かせてますw


好き 

なんでしょうね。 

こういう作業するの。


人と接することも 好きだけど

人とは接しないでする 職人みたいなことも 好きらしいです

美肌w

2012年03月21日 | これも自分あれも自分
やっぱり 美肌なんですよねぇ・・・


肌の質は 遺伝も関係するので


自分のせいばかりではないですが


でも


自分の肌の 特徴を知り


それに合ったケアをするか


しても一緒wと ケアを怠るかでは


十年後 二十年後が 違う はずw


と 信じて


ケアしています



σ(・_・) 肌は白いけれど

決して

美肌ではなく・・・

おばさん だけどさ

おばさんだからといって おばさんしなくてもいいかなってw


私の祖母

癌で入院中

ノーメイクでした

タバコも吸ってたけど

くすみもなく

白い肌で

綺麗だったの


病院の白いカーテン越しに見えた

透き通るような肌に

憧れます

「おばあちゃん、きれいだね」

大学生だったσ(・_・)

祖母は そうかい?といって

嬉しそうに 微笑みました

車中で 熱唱w

2012年03月20日 | 子ども
お互い、

とっても自由人の私たち。


気を使わない、時間と空間の使い方。


そして、

あるとき、偶発的にぴったりと合う、テンションの高さw


本日は、

DVDを借りに行った後、

家路につくまでの間、

「superfryを聴きたいw」という下の子の言われるがままに、

それまでジャズを聴いていたのを急遽変更し、

CDをお望みのものへ。。。


そして、

言うまでもなく、


車の中で

熱唱親子w で ありんすぅぅ~~~w



「好きだ!バカw」

2012年03月20日 | 子ども
映画のCMが流れています。

私のダイスキな、吉高由里子さんの主演映画です。

そのCMの中で流れるせりふで、

「好きだ!バカw」って、吉高さんのせりふがあります。


このせりふ、よ~~~~~~くわかる~~~~~w


って思って、

結構好きな台詞になりましたが、

この台詞を、

下の子が真似をするのです。


車でどこかにお出かけするときにも、

お店の中でも、

突然思い立ったかのように、


「好きだ!バカw」って言うのです。


吉高風にw


そんなこと、言われたらさぁ、

思わず抱きしめたくなるってばw


「えりー!すき^^!」って

抱きしめる、母の図wでしたとさ。

DVD鑑賞会w

2012年03月20日 | 子ども
「志村けんの だいじょうぶだぁ」を借りてきました。

いま、観ています。

昔のDVDですが、

下の子が、ダイスキなんです。

ま、私も、ダイスキなんですけどw


大笑いしながら、観ていますw

石野陽子さん、かわいいw


なんだか久しぶりに観て、お腹から笑いましたw

くだらなすぎて、面白いw

で、

ちょっぴりエッチィー♪┣┫…(*ノ▽ノ)イヤンなのも、

スパイシーでよいかと思いますw


子どものとき、好きだったものぉ。

「8時だよ!全員集合」も。

広告