「マラサダ」。
ポルトガル発祥の揚げパン。
それがハワイに広がり日本に遣ってきました。
発酵させた生地を揚げるので外はカリッと、中はふわっと。
このマハロマサラダドーナツ、
オーダー後に揚げ始めます。
砂糖はキビトウ、揚げ油はこめ油を使用とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/934e0522e379b6bcde97730be476b3d9.jpg?1641631287)
外はカリっと、名かはふわっと。
でした。
ランドリーのついでに。
ロミコマラサダ大府店
愛知県大府市月見町3-89
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/aeb95b3744631b4cc5b60e09884a5cbe.jpg?1641631671)
碧南で初歩き。
初詣を兼ねて大浜区辺りでお寺巡りでも、
と思ってましたが、
途中道を外れ、
旧名鉄三河線を散歩道として生き返らせた道を歩いた。
駅跡には休憩スペース。
「玉津浦には、海水浴でよく来た」と母。
ゴール!
全長2.3キロ。
車で行った場合、
駐車場まで引き返す距離もお忘れなく。