そこそこのヘビーユーザーです。
ヘルシオジューサー。
普段からお手入れは結構まめにしているつもりなのですが、
絞った後スクリューがなかなか取れないことが多くなり、
全て分解して洗ってみても改善が見られず
どうしたものか、とあれこれ考えていたのですが、
原因はここでした↓。
この芯とスクリューのゴムパッキンを
徹底的に洗ったら解決しました。
全くもって、
必要は発明の母、
ですね。
全然関係ないけど。

信長検定?!
織田信長公岐阜入城、
岐阜命名450年記念イベント、
だそうです。
募集要項は以下の通り。

試験日は、9/24。
戦国武将ファン、
あつまれー
名古屋二日目センチュリーホール、
収容人数三千人のところ2970名の入りで満席指数99%。
今日のリーダーからバンドメンバーへの
「今一番行きたい国は?」
という質問に対しみなさんの答えはおおよそこんな感じでした。
key佐藤雄大さん
シンガポール…仕事でしか行ったことないから遊びで行ってみたい
g田中さん
イースター島…モアイ像を見に(リーダーからモアイ像は宮城県にあると突っ込まれる)。パワースポットが好き(リーダーから、それならまずは熱田神宮へ行くように突っ込まれる)
ds坂東さん
アメリカ東海岸(主にボストン)…2人のメンバー(Key)から留学時代の話をよく聞かされて
バンマス本間さん
ドイツのニュルブルクリンク?とかいうとこ…
サーキットで走りたい(酒井君が共感した感じでフォロー)
その直後、おもむろに「これ、始めて言うんだけど」
と北山さん。
「宇宙で囲碁や将棋を指した人はいるけど、
今まで宇宙でハモった人っていないんだよ。
もし行ったら、世界で始めて宇宙でハモった人類になる」
と。
必要資金はなんと5億円。
で、その資金調達をすべくクラウドファンディングの話が出た、
というわけです。
夢のような話だけど、
まんざら夢でもないかも?!
ね。
(質問はバンドメンバーが対象のため、ゴスメンの回答はありません、あしからず)
風邪で寝こんでたら連休に突入してた。
連休中とはいえ、3日のブランクを明日消化できる自信はなく、
明日に備え出動。
いつも通りの時間に家を出、
いつも通り無意識のうちに駅までの道をすたすた歩いてた。
微妙に早歩きを挟み、
昨日までふらついてたことすら忘れて。
病み上がり、
改めて感じるルーティーンのありがたさよ。
Roger Federer Wimbledon 2017 final winner's interview
3セットしか見れなかったけど、圧勝でした。
ウィンブルドン決勝。
フェデラーがチリッチに、6-3, 6-1, 6-4のストレート勝ち。
ウィンブルドン男子で史上最多(8回)優勝というレコード付。
「I kept on dreaming and believing and here I am today」
か。。
去年、けがで第一線から離れていたとき、
34歳(当時)のフェデラーがチャンピオンとしてウィンブルドンに帰ってくると、
一体だれが想像したでしょうか?
あー、
テニス見て久々にジーンときた!
今日のライブラリー@センチュリーホール。
一言で言えばこれ(笑)!
バンマス、本間将人さんのツイッターより。
ちなみに、リーダーからバンドメンバーへの今日の質問は、
「今1番逢いたい人は誰?」
で、
まさとさんのアンサーは、
「桐谷美玲さん」
ちなみに、
リーダーの会いたい人は
「広瀬すずさん」
だそうです(笑)。
あと、
本間さんの「正しい」ライブ情報は以下の通り。
2017/07/05
- Live JAM ~ at Nagoya TOKUZO
JAM company [本間将人(sax)坂東慧(ds)荻野哲史(b ) 田中"TAK"拓也(g)佐藤雄大(key)]
チェキラ!
それにしても、
黒ポンの名古屋弁の完成度半端ない。
あーしんどかったー
起き上がれず、
食べられず、
電話も出られず、
三日間。
三日休んでやっとピーク越えました。
大人の熱は、ほんとしんどい。
起き上がれず、
食べられず、
電話も出られず。
三日半ぶりの重力は、
想像以上に体に堪えた。
マスクを付けた方をお見かけしますが、
夏風邪にはくれぐれも気をつけてくださいませ。
あー
私も気は付けてたんだけどな。
ベンチが届きました。
知り合いの職人さんに作っていただいたそうで。
ちょっと涼しい夏の朝、
もしくは秋の夜長に向けた
縁側のない我が家の、
朝活&夕涼み用スペース。
さすが家具職人、
頑丈な造りになっています。

トウモロコシ、
やっぱちょこっと茹でてちゃおいしくない。
最低5本は茹でなきゃ(笑)。
食べきれない場合は、
面倒でも実だけ取って保存食として冷凍保存。
色々楽しめます。

西尾の道の駅で、
こんなの見つけました。
西尾産お抹茶風味のしるこサンド。
しるこサンドも、
ご当地シリーズ展開中です。
西尾まで海産物&野菜の買い出し。
途中、
道の駅岡の山に立ち寄って、
五平餅で腹ごしらえ。
くるみだれがたっぷり!
おいしいね。
Kei Nishikori Wimbledon 2017 first round press conference
第3回戦。
対戦相手は、第18シードでランキング19位のロベルト・バウティスタ(スペイン)。
結果は、
4-6、6-7(3-7)、6-3、3-6で敗退。
ベスト8逃す。
何かがかみ合ってない感じ?
勝っても負けても、
やり切った感を感じない。
自信取り戻してほしい。