コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

まだこんなに賑わってました。

2018年01月22日 | 日 記

2018-01-21

昨年の1月は東京の、根津神社と悍ましい事件で世間を騒がせたあの富岡八幡に参拝、今年は千葉の成田山新勝寺へ。

 

1月21日だと言うのに門前の商店街はこの通り。国道51号は渋滞で全然動かず小水は溜まってくるし大変でした、でもタイミングよく駐車場に入れたのでホッ。

 

 

20代の頃に元旦の初詣に一度来たと思うのだがどんなお寺だったか全く記憶がない覚えているのは道路の渋滞。

 

 

この時期に参拝客こんなに多いとは!! 護摩祈祷を毎日行っているというからそれが人気の一つなのだろうか? ちょうど護摩祈祷が始まるところだったので本堂に入り神妙な面持ちで僧侶の講話を聴き護摩祈祷を受けました。

 

 

 

 

 

子供の頃父親が良く買ってきてくれたのが米屋と柳屋の羊羹、なぜ新勝寺門前で参拝の土産として米屋の羊羹が売られてるのか不思議? 聞いてみると米屋も柳屋も成田の歴史ある和菓子メーカー。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする