コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

強風ツーリング

2009年02月03日 | バイク&ツーリング

       

2月1日(日) 強風の中千葉までツーリングしちゃいました。こんなにいい天気

なのにツーリング行かなきゃモッタイナイ  出発8:30→首都高並木

→ベイブリッジ→アクアライン→館山道路→富津竹岡→浜金谷→保田→鴨川→

天津小湊→勝浦→御宿→農道→茂原(目的地)→国道409号→木更津→アクア

ライン→ベイブリッジ→並木→帰宅16:30

 ベイブリッジから川崎の扇島まではもの

 凄い風。それも左からの横風で吹いた

 りやんだり う~んやっぱり止めときゃ

 よかったかな   トンネルに

 入ってホット気が抜けた。海ほたるで

 ひと息、訪問する友人にお土産を買っ

て出発。風向きは追い風になっていてここからは快適。

保田(ほた)から長狭(ながさ)街道で鴨川を経由して天津小湊へ。誕生寺に参拝門前の

お土産物屋のおばさんに焼きイカをもらう。小湊といえば日蓮上人の生まれ育った

漁村。細い海岸沿いの道へ出てあまりにも景色が良いのでバイクを止めて記念

写真(R1150RS だけ)。前から来た三菱パジェロが停車しおじさんが話しかけて

 来るではありませんか。この人もBMW 

 に乗っているとの事で数分間でしたが

 バイク談義。 昼飯は魚料理でもと思い

 店を探しなが走っていたのにいつの間に

 か海がなくなり店もない。御宿GC入り口

 

 近くのコーヒーショップで昼飯タイム。地図もナビもあるので道に迷うことはないけど、

店員に茂原までの道を聞いたところ、この人がいつも使う道を大雑把に教えてくれました。

山間のワインダィングあり田んぼの中の一本道あり信号はなし。ナビの案内通りに

友人宅に到着。地域の人たちと一緒にやっているトマトのハウス栽培現場を見学。

山ほどトマトを土産にもらって帰路につく。

 帰りはひたすら国道409号を木更津に向

 かって走る。交通量は少なくこんなに

 スイスイ走れたツーリングは初めて。

 茂原から自宅(横浜)まで1時間半でした。 

 走行距離300km  ガソリン15リットル 

 

前回のツーリングでは、シフトアップ(1速→2速)の時ニュートラルになっちゃった事

が5回位あったのに今回は一度もなし。なぜだろうな  エンジンオイル交換

した直後ではあるけど、Rのエンジンはミッションと別に潤滑しているはず。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の仕事はオイル交換 | トップ | やっぱりオイルが硬かった? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク&ツーリング」カテゴリの最新記事