コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

砂浜を甘く見た!

2021年10月08日 | 日 記

2021-10-08

か~るく三浦半島一周と10時半に出発。

今日は横須賀→浦賀→三崎ルート。

 

 

野比方面から三浦海岸を経てさらに南下、金田駐在所付近で砂浜へ下りる小道を発見。Uターンしてこの小道へ入ったが20m程はコンクリートで固めてある。一旦停まって砂の状態をみるとなんかフワフワぽい感じ、先を見ると薄らとタイヤの跡が残っているので用心しながら突入。10m位進んで左旋回するとアクセルをふかしても車体は全く動かない。空回りしたリヤタイヤが砂地に深い穴を掘って車体底面は接地状態。たかだか130㎏のADV-150だ人力でどうにでもなるだろうとエンジン切ってリヤを反動をつけて引き上げるもなかなか上がらない。マイッタ!力を振り絞って車体を押したり引いたりするがダメ。諦めかけたその時漁師のオッサンが現れ助けてくれました。漁師のオッサン曰く、この砂浜はもぐりやすいのだとか。砂地獄にはまる奴は良くいるらしい。あのタイヤの跡は砂にもぐらない様にタイヤをダブルにした荷車のものだった。漁師のオッサンには感謝です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメバチが凶暴になる季節

2021年10月08日 | 日 記

いつものウオーキングコースの入り口です。

これは通行止めにしているのではなく

この先の右側の木にスズメバチの巣があるので注意喚起している。

 

この時季スズメバチは、餌集めから巣を守るモードに入る。

巣に近づく者には威嚇→攻撃 こんな行動をとる。

昨年は怖い目に遭ったので彼らの領域には踏み込まないようにしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま喰う

2021年10月02日 | 日 記

2021-09-30

 

 

数年前からサンマ漁の不漁が続いている、しかも充分成長してない小ぶりなものが多いとか。秋の味覚だからと言って是非とも食べたいという気持ちはないが、今日の夕飯にはこれが出た。小さいサンマより大根おろしの方がボリューム大だ。2尾300円だったそうで高くはないがあまりにも小さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする