ヨシムラ・サイエンス・ラボ

身近な物を材料視点で解説「サイエンスライター」
銅の良さを伝え広める「伝銅師」、金属のお悩みへの相談「メタルソムリエ」

「空の鉄」 隕鉄

2021年06月19日 | 金属 よもやま話
伝統工芸と身近な物を材料科学するヨシムラ・サイエンス・ラボです。

スマートフォンやドライブレコーダーと呼ばれる車載カメラが普及したためなのか、最近、光り輝く火球となって落下する隕石の動画ニュースを良く見ますよね。
ちなみに、陸地に落下した隕石は、1913 年から 2013 年までの 100 年間に605 個が確認されているようで、
陸地と海洋の面積比から試算すると、年間約20個の隕石が地球に落下していることになるようです。

隕石にはさまざまな種類があり、成分が鉄からなる隕石を隕鉄と呼びます。
紀元前14世紀、古代エジプトの象形文字には「空の鉄」と読める組み合わせもあり、実際、隕鉄を用いた当時の剣も発掘されており、当時、隕鉄は入手できる金属として貴重な素材であったのでしょうね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トコトンやさしい金属材料の本』(日刊工業新聞)


銅のはなし』(技報堂出版)


身近なモノに隠された金属のヒミツ パパは金属博士!』(技報堂出版)


『ツールエンジニア 生活を支える金属 いろはにほへと』 (大河出版)

ツールエンジニア モノづくりを支える金属元素 いろはにほへと』 (大河出版)新規
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿