2021年5月20日(木)
朝のうちに書くはずだった「全品チョッキリフェア!第三弾」
ヤドカリチョッキリ 大きさ4mmほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/299067eca8748bbb646604e4cbe11e05.jpg)
20210510
チョッキリの仲間とは思えないほど口吻が短く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/cd791566ff816fd3bc29279740984177.jpg)
マルムネチョッキリとそっくりなのだが・・・(落としちゃった!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/9ae23306a65983472a887713c76d1260.jpg)
コイツ、私が探してたハマキチョッキリ類の食草及び揺籃(落し文)の葉となるカエデ類にいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/7a0dd67897e6757a3be42c95ae56988d.jpg)
しかも、そのときちょうど探してたハマキチョッキリ類のすぐ横にいたからね。
マルムネチョッキリではなく、ヤドカリチョッキリのようだ。
ヤドカリチョッキリ、名の通り自分で揺籃をつくらないそうだ。
ハマキチョッキリ類がつくった揺籃に穴をあけ、自分の卵を産みつけるという。
まるで鳥のカッコウが、ヨシキリヤウグイスに托卵するのとそっくりではないかっ!
ヤドカリチョッキリ、ちゃっかりとこっそりちょっぴり卵を託すんだろうね。
チョッキリという名は「チャッカリ」に改名した方がいいのかもしれんな。
ちなみに、マルムネチョッキリはオトシブミ類の揺籃に産みつけるそうだ。
知らないことばかり。
だから直行直帰の散歩も「探して楽し調べて楽し」だ。
そんな散歩の私、「チョッコウチョッキリ」とでも呼んでいただければ幸いだ!
朝のうちに書くはずだった「全品チョッキリフェア!第三弾」
ヤドカリチョッキリ 大きさ4mmほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/299067eca8748bbb646604e4cbe11e05.jpg)
20210510
チョッキリの仲間とは思えないほど口吻が短く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/cd791566ff816fd3bc29279740984177.jpg)
マルムネチョッキリとそっくりなのだが・・・(落としちゃった!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/9ae23306a65983472a887713c76d1260.jpg)
コイツ、私が探してたハマキチョッキリ類の食草及び揺籃(落し文)の葉となるカエデ類にいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/7a0dd67897e6757a3be42c95ae56988d.jpg)
しかも、そのときちょうど探してたハマキチョッキリ類のすぐ横にいたからね。
マルムネチョッキリではなく、ヤドカリチョッキリのようだ。
ヤドカリチョッキリ、名の通り自分で揺籃をつくらないそうだ。
ハマキチョッキリ類がつくった揺籃に穴をあけ、自分の卵を産みつけるという。
まるで鳥のカッコウが、ヨシキリヤウグイスに托卵するのとそっくりではないかっ!
ヤドカリチョッキリ、ちゃっかりとこっそりちょっぴり卵を託すんだろうね。
チョッキリという名は「チャッカリ」に改名した方がいいのかもしれんな。
ちなみに、マルムネチョッキリはオトシブミ類の揺籃に産みつけるそうだ。
知らないことばかり。
だから直行直帰の散歩も「探して楽し調べて楽し」だ。
そんな散歩の私、「チョッコウチョッキリ」とでも呼んでいただければ幸いだ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます