2021年7月26日(月)
クロトラカミキリかなあ? 12mmほど

20217011
市内の山間部にある公園を散歩してるとき、友が見つけた。
私が真面目にスタスタと主目的の散歩をしてるというのに・・・
そのついでに葉の上にある何か違和感のある物体にだけ目を向けてるというのに・・・
友は自然観察が主目的、クヌギやコナラの伐採木でじっとしゃがみこんでいる。
「こんなのいたよ」と、カメラケースに入れて持ってきてくれた。
「うわあ、トラカミキリの仲間やんっ!」ということで、そこらへんの葉っぱで撮影した。

親指のつめの大きさと比べてたら、自分だけはほぼ大きさがわかる。
皆さんは、私の左手親指の大きさを知らんもんな!
おとなしく撮影に応じてくれて嬉しかったのだが・・・

こっからの名前調べが大変でおもしろいのである。
まず、よく似たクロトラカミキリとエグリトラカミキリのどっちかだとアタリをつけて・・・

次のようなことがネット上に書かれてた。
胸部にある黄線の黒斑:あてにならない
上翅前部の2つの弧になってる黒斑:つながってればクロトラカミキリ
上翅最後部の形:両端がとがっていればエグリトラカミキリ、とがってなければクロトラカミキリ
う~ん?
よくわからんけど、クロトラカミキリに近いんとちゃうかなあ?
続いて、過去データをほじくってみる。
な、なんと!
私、1年前にエグリかクロか、ろくすっぽ調べもせずに記事書いとるやんっ!
カミキリ3種:たった今舞たった!
そんなことすっかり脳みそから吹っ飛んでて・・・
しかも、ピンボケの写真だから、エグリなのかクロなのかも今となってはわからない。
つまりだ!
少なくとも二度や三度は新鮮な出会いとして生き物たちと接することができるんだなあ。
年をとるのはステキなことです
そうじゃないですかあ~♬
忘れっぽいのはステキなことです
そうじゃないですかあ~♬
中島みゆき「傾斜」より
クロトラカミキリかなあ? 12mmほど

20217011
市内の山間部にある公園を散歩してるとき、友が見つけた。
私が真面目にスタスタと主目的の散歩をしてるというのに・・・
そのついでに葉の上にある何か違和感のある物体にだけ目を向けてるというのに・・・
友は自然観察が主目的、クヌギやコナラの伐採木でじっとしゃがみこんでいる。
「こんなのいたよ」と、カメラケースに入れて持ってきてくれた。
「うわあ、トラカミキリの仲間やんっ!」ということで、そこらへんの葉っぱで撮影した。

親指のつめの大きさと比べてたら、自分だけはほぼ大きさがわかる。
皆さんは、私の左手親指の大きさを知らんもんな!
おとなしく撮影に応じてくれて嬉しかったのだが・・・

こっからの名前調べが大変でおもしろいのである。
まず、よく似たクロトラカミキリとエグリトラカミキリのどっちかだとアタリをつけて・・・

次のようなことがネット上に書かれてた。
胸部にある黄線の黒斑:あてにならない
上翅前部の2つの弧になってる黒斑:つながってればクロトラカミキリ
上翅最後部の形:両端がとがっていればエグリトラカミキリ、とがってなければクロトラカミキリ
う~ん?
よくわからんけど、クロトラカミキリに近いんとちゃうかなあ?
続いて、過去データをほじくってみる。
な、なんと!
私、1年前にエグリかクロか、ろくすっぽ調べもせずに記事書いとるやんっ!
カミキリ3種:たった今舞たった!
そんなことすっかり脳みそから吹っ飛んでて・・・
しかも、ピンボケの写真だから、エグリなのかクロなのかも今となってはわからない。
つまりだ!
少なくとも二度や三度は新鮮な出会いとして生き物たちと接することができるんだなあ。
年をとるのはステキなことです
そうじゃないですかあ~♬
忘れっぽいのはステキなことです
そうじゃないですかあ~♬
中島みゆき「傾斜」より