2021年7月16日(金)
今夏、地方予選も順調に行われ、甲子園では高校野球が開催される予定。
その傍らで、夏井いつきさんも立ち上げからずっと関わられてきた『第24回俳句甲子園』は
俳句甲子園全国大会開催方法変更のお知らせ
と、例年「松山市大街道」でくり広げられてきた現場での予選も実施しないことになった。
大手企業スポンサーに頼るのではなく、手弁当で「市民スポンサー」を集めながら運営し続けた『俳句甲子園』
その背景を知れば知るほど、意気に感じるもんなあ。
そりゃあ、昨年に続き、今年も開催方法の変更なんてのは、代表となった高校生たちにはつらいよねえ。
かといって、俳句をはじめて2年にもならんど素人の私が
医療体制や変異・感染状況なんてな情報収集してるだけの一市民の私が
『コロナは軽い風邪みたいなものです! 例年通り開催すべきです!』
なんてな極端な意見を、事務局に連絡したとしても、ただただはた迷惑なだけだもんねえ。
もちろん、そんな意見自体私は持ってないし、何より無責任すぎると思ってるからね。
となれば、ちっぽけでも自分ができることを考えようじゃないか!
『市民スポンサー』になることくらいならできるじゃないか!
と、昨日申込書に書いて送った。

銀行から振り込みも済ませた。
まわりの仲間にも声がけをして、その人たちの分も送った。
(結構、年とると手続きが煩雑でめんどくさいんだよね)
夏井いつきさんには「俳句ポスト365」とか「よ句もわる句も」で、拙句の選句という世話をかけてんだし
何より今年たまたま『かに道楽』での俳句入選で、5000円の食事券をいただいたし

「してもらったこと」と「してあげられること」が、いつも心に住んでる人でありたいもんな。
え? 何口振り込んだかって?
それは、『言わぬが花』というものよ! 笑
丁寧な誠実なお礼メールも即日届いた。
他人様のメール文面だから紹介できないけど、読むと泣けてくるよ。
こんな返礼メールをもらえるだけで幸せ者ぢゃあっ!
なお、臆面もなくわざわざこんな私のプチ自慢とええかっこしいを書いてるのは
『俳句甲子園』も知っててほしいし、読んでくださった方々の中で『ほいじゃあ私もやろうかの!』という方が出てきてほしいからなんだよなあ。
今夏、地方予選も順調に行われ、甲子園では高校野球が開催される予定。
その傍らで、夏井いつきさんも立ち上げからずっと関わられてきた『第24回俳句甲子園』は
俳句甲子園全国大会開催方法変更のお知らせ
と、例年「松山市大街道」でくり広げられてきた現場での予選も実施しないことになった。
大手企業スポンサーに頼るのではなく、手弁当で「市民スポンサー」を集めながら運営し続けた『俳句甲子園』
その背景を知れば知るほど、意気に感じるもんなあ。
そりゃあ、昨年に続き、今年も開催方法の変更なんてのは、代表となった高校生たちにはつらいよねえ。
かといって、俳句をはじめて2年にもならんど素人の私が
医療体制や変異・感染状況なんてな情報収集してるだけの一市民の私が
『コロナは軽い風邪みたいなものです! 例年通り開催すべきです!』
なんてな極端な意見を、事務局に連絡したとしても、ただただはた迷惑なだけだもんねえ。
もちろん、そんな意見自体私は持ってないし、何より無責任すぎると思ってるからね。
となれば、ちっぽけでも自分ができることを考えようじゃないか!
『市民スポンサー』になることくらいならできるじゃないか!
と、昨日申込書に書いて送った。

銀行から振り込みも済ませた。
まわりの仲間にも声がけをして、その人たちの分も送った。
(結構、年とると手続きが煩雑でめんどくさいんだよね)
夏井いつきさんには「俳句ポスト365」とか「よ句もわる句も」で、拙句の選句という世話をかけてんだし
何より今年たまたま『かに道楽』での俳句入選で、5000円の食事券をいただいたし

「してもらったこと」と「してあげられること」が、いつも心に住んでる人でありたいもんな。
え? 何口振り込んだかって?
それは、『言わぬが花』というものよ! 笑
丁寧な誠実なお礼メールも即日届いた。
他人様のメール文面だから紹介できないけど、読むと泣けてくるよ。
こんな返礼メールをもらえるだけで幸せ者ぢゃあっ!
なお、臆面もなくわざわざこんな私のプチ自慢とええかっこしいを書いてるのは
『俳句甲子園』も知っててほしいし、読んでくださった方々の中で『ほいじゃあ私もやろうかの!』という方が出てきてほしいからなんだよなあ。