Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

Le Bahans du Château Haut-Brion 1992 (ル・バーン・デュ・シャトー・オー・ブリオン)

2020-02-01 | ワインほか洋酒
 Le Bahans du Château Haut-Brion 1992 (ル・バーン・デュ・シャトー・オー・ブリオン)2007年よりChateau Le Clarence de Hart Brionル・クラレンス・オー・ブリオンに名称変更

(格付) メドック 1級 Chateau Haut Brion (シャトー・オー・ブリオン)のセカンド
(AOC) Pessac-Léognan
(作付割合) カベソー43.9% メルロー45.4% カベフラ 9.7% プティ・ヴェ 1%
(ファースト) Chateau Haut Brion (シャトー・オー・ブリオン)

            


Ch. Pichon Longueville Comtesse de Lalande 1987 (シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド)

2020-02-01 | ワインほか洋酒
Ch. Pichon Longueville Comtesse de Lalande 1987 (シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド)
 
(格付) メドック 2級
(AOC) Pauillac ポイヤック
(作付割合) カベソー62% メルロー31% カベフラ 5% プティ・ヴェ 2%
(セカンド) Reserve de La Comtesseレゼルヴ・ド・ラ・コンテス
ピション・ラランドは、2級の中でもとってもすきなワイン。スーパーセカンド(1級並みの品質をもつ2級)」ともいわれている。かつてピション=ロングヴィルという土地の一部であったが1850年に相続によってピション・バロン(格付2級)と分割。エチケットにはピション・ロングヴィル家とラランド家の両家紋章