先週にO-さん イケチャン組が爆釣 私もとの思いが強かった
魚の付きからも事務所側(西側)に入りたかったのだがにっしんさんのくじが4番くじ うーん
仕方がないので沖側(東側)を2人で入り 私が東北 にっしんさんが東南となった
朝一こそ釣り座前で鯛を2匹get 後は苦戦
釣れていたのは西北というか北西と言うかで真ん中は青物を除くと私の鯛1匹のみ 10mでした
北側の家族さん とってもいい人で私も4匹釣らせていただいた もちろん 他の方々も出稼ぎ
ずーと そこしか釣れずで石物までget
こんなもんでしょう
私の釣果ですが 鯛 6匹 ワラサ 2匹 シマアジ 2匹 イサギ 1匹と何とか11匹は釣れました
10時過ぎまで曇っていて涼しくて おしっこ行くぐらいでした
清掃は終わったのですが片付けはまだです
鯛 2匹 シマアジ 2匹 ワラサ 1匹 イサギ 1匹を残して後はお嫁入りしました
ワラサ以外は1匹ずつですが刺身なると思います(イサギは冷凍かな?)
水温は雨の影響か まださして高くなくて 魚も死ぬようなことはなかったです
そうそう 磯がにの代用品で沢ガニを持って行ったのですが鯛を2匹getできました
ザリガニよりもいいかも
今日はましでしたが水分 塩分補給は忘れずに
魚の付きからも事務所側(西側)に入りたかったのだがにっしんさんのくじが4番くじ うーん
仕方がないので沖側(東側)を2人で入り 私が東北 にっしんさんが東南となった
朝一こそ釣り座前で鯛を2匹get 後は苦戦
釣れていたのは西北というか北西と言うかで真ん中は青物を除くと私の鯛1匹のみ 10mでした
北側の家族さん とってもいい人で私も4匹釣らせていただいた もちろん 他の方々も出稼ぎ
ずーと そこしか釣れずで石物までget
こんなもんでしょう
私の釣果ですが 鯛 6匹 ワラサ 2匹 シマアジ 2匹 イサギ 1匹と何とか11匹は釣れました
10時過ぎまで曇っていて涼しくて おしっこ行くぐらいでした
清掃は終わったのですが片付けはまだです
鯛 2匹 シマアジ 2匹 ワラサ 1匹 イサギ 1匹を残して後はお嫁入りしました
ワラサ以外は1匹ずつですが刺身なると思います(イサギは冷凍かな?)
水温は雨の影響か まださして高くなくて 魚も死ぬようなことはなかったです
そうそう 磯がにの代用品で沢ガニを持って行ったのですが鯛を2匹getできました
ザリガニよりもいいかも
今日はましでしたが水分 塩分補給は忘れずに